気ままに撮り歩き

季節の花や風景など撮り歩きしています

オールドレンズでカメラ散歩2( Ai Nikkor 135mm F2S)

2019年12月18日 | カメラ機材

今日も暖かい1日でした。明日から週末にかけては少し気温も下がるようですが、それにしても暖かい師走です。

県内のスキー場も雪が待ち遠しいでしょうね。

先週に比良山の初冠雪が見られましたが、こんな暖冬では今年は雪も少ないのでは?と思います。

オールドニッコールでのカメラ散歩の2回目です。今日はAi Nikkor 135mm F2Sでの撮影分です。

今回Ai Nikkor 135mm F2SはすべてNikon D810で使用しました。


以前この公園には市立の教育キャンプ場がありました。その時の面影を残すトーテムポール。

この色合いは好みです。D810との相性も良さそうです。



11月18日ですので、桜の紅葉がきれいでした。


ハナミズキが真っ赤です





昔はAi Nikkor 85mm F1.4Sと共にこのレンズもポートレート用としてもよく使いました。ボケもきれいなレンズです。


10


11

円形絞りではないのでまるボケにはなりません。絞り羽が8枚ですので八角形のボケです。


12


13


14


15


16


17


18


19

春には桜がきれいな公園で、最近は多くの人で賑わいます。


20

蔦もきれいに染まっています。


21


22


23

今年は台風で折れることなく咲いてくれた皇帝ダリヤ。

別の場所にも3本ほどあり、全てに大輪の花を咲かせてくれましたが・・・

この数日後の冷え込んだ朝に、霜によりダメになってしまいました。

ご近所の皇帝ダリアも全て同じように枯れてしまいました。どれもまだ多くの蕾をつけたままでした。


撮影地 自宅付近

機 材 Nikon D4S

    Ai Nikkor 135mm F2S




Ai Nikkor 135mm F2S (1982年2月発売 96,000円)

D4SとAi Nikkor 135mm F2S