新介護プランへ向けて…現場の声を集約した…『介護総点検』の調査結果…速報値

2010年01月10日 | Weblog
     ◎全国の公明党の議員…3000人が一丸となって展開した…介護総点検の速報値が発表されました。

     この分析結果は、新介護プランや介護保険法の改正へ向けた取り組みへと繋げていくことになります。

     介護従事者に関しては…7割の人が介護の仕事を続けたいと望んでいるものの…離職者の8割の方が…

     “収入が低い”…“心身の負担が大きい”事等の理由を上げられています。

     高齢者が「安心して老後を暮らせる社会」を目指して…

     ①特別養護老人ホーム・老人保健施設・介護療養型医療施設の介護3施設の倍増と…

      有料老人ホームなどの特定施設、グループホームの3倍増。

     ②24時間365日訪問介護サービスの拡充

     ③介護保険制度の事務手続きの簡素化、要介護認定審査の簡略化ですぐに、すぐに使える制度への転換

     ④介護従事者の大幅給与アップ

     ⑤介護保険料上昇の抑制のための公費負担引き上げ

     という5つの柱の提言の発表もされました。

     これらにより…住み慣れた地域で必要なサービスを利用でき、医療と介護と福祉が連携して質の高いサービスを提供した上で、

     家族の負担が過大にならない制度を目指していきます。