昔、ザ・タイマーズという覆面バンドがいた。
大麻からとったタイマーズ。ヘロインというバンド名も候補だったとか?
リーダーはZerryこと、忌野清志郎。
数日前久しぶりに彼らの曲を聴いた。
清志郎のアーカイブボックスに入っていた「デイ・ドリーム・ビリーバー」と「偽善者」以外は久しく聴いていなかったが、それ以外の曲も良いです。
清志郎の当時の怒りが伝わってきますね。
その時にひっかかったのが、「Long time ago」という曲。
「Covers」が販売禁止になった原因と同じ、反核の曲。
日本のエネルギー供給を支えるためには必要な原発だけれど、核兵器を落とされた国がわざわざ率先して作るものなのかという怒りがうずまいています。
無知な人たちが感覚的に嫌っているだけと、いわゆる知識人は思うかも知れないけれど、人の幸せというものが経済面だけでは決められないというのもありかと思った。
科学が進歩すれば人々はみんな幸せになるなんて、今やみんな幻想だと思ってるもんね。
最新の画像[もっと見る]
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
230423 瀬女までサイクリング 2年前
-
石川の海までサイクリング 2年前
-
石川の海までサイクリング 2年前
-
石川の海までサイクリング 2年前
-
石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
-
石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
-
石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます