岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

新年明けまして おめでとうございます

2011-01-04 23:00:23 | 日記

今日が仕事始めでした。
また新しい一年が始まりました。

年末年始を振り返ってみると、

年末には走り仕納めに行きたかったのですが、寒くて行けませんでした。
大晦日は紅白を見ながらローラー台に乗り始めましたが、最近の若い歌声には耐えられず、清志郎の映画「不確かなメロディー」のDVDを見ながらペダルを回していました。

その後スパークリングワインなどを飲んで酔っぱらいながら年を越しました。

元日は妻作の愛知風の雑煮を食べた後、妻と下の子の3人で豊川稲荷まで走り初めをしました。
往きは追い風のためとても楽でしたが、案の定、帰りはすごい向かい風で大変でした。
特に妻が完全にペースダウンしたため、下の子を先に行かせて私が風よけになりながら帰って来ました。でも、楽しかったです。

その後家族4人でレンタルビデオ屋へ。「カプリコン1」、「アンドロメダ」、「探偵ナイトスクープ小ネタ集」とゾンビものを1つ借りてきて鑑賞しました。
「カプリコン1」は面白かったです。

晩ご飯には、私が京風のお雑煮を作りました。
その後はワインなどを飲んで酔っぱらいました。
つまみに青カビチーズのゴルゴンゾーラ・ドルチェをパンの上に乗せて焼いてみたら、とても美味しかったです。
ゴルゴンゾーラ・ドルチェは、ブルーチーズとしてはパンチに欠けるので敬遠していたのですが、意外なおいしさで少しハッピーでした。

2日は新幹線で京都の実家へ。
途中で伏見稲荷へ初詣に行きました。
相変わらずのすごい数の参拝客で、本殿にたどり着くまで大変でした。
夜は京都駅で買ったワインを飲んで酔っぱらいました。

3日の夕方に岡崎に帰って来ましたが、こだまでも満席で座れませんでした。
京都-名古屋は1時間なので、それほど辛くは無かったですが。
夜はチューハイを飲んで酔っぱらいました。

本日は久しぶりのローラー台。
全然回りませんでした。
最近真面目に自転車に乗っていないですからね。
これから頑張ります!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿