今日は、妻と下の子の三人で三ヶ根山に行って来ました。
前と同じルートで、堤防沿いを通って南下し、23号線から広域農道を通って三ヶ根山の入り口に向かいます。
今日は風が弱くて走りやすかったです。
それに、暖かかったし。
往きの広域農道の上りでは、下の子はしっかり付いてきていました。
本当に着実に早くなっています。
私は上り切ったところで少し気分が悪くなりました。
少しだけ吐き気がします。
なので、三ヶ根山をゆっくり上ることにしました。
とは言え、上り始めるとついつい頑張ってしまいます。
でも、少し上ったところで、下の子がリアディレイラーの調子が良くないというので、妻に先に行ってもらって調整しました。
それから少し真面目に上りました。
あっと言う間に下の子はちぎれていきました。
疲れてきたようですね。
平坦区間前のところで妻に追い付き、並走。
しばらく走っていると、下の子が追い付いてきたのでスピードアップ。
息を乱しながら料金所前に着きました。今回はゆっくり上るつもりだったので時間を見てませんでした。
下の子は1分ほど後れて到着。前とタイムは変わらないとのこと。
妻も前と同じくらいのタイムで到着。
それから下ってコンビニ休憩。
まだ少し気分が悪かったですが、飲み物を飲んだら、胃の中のガスが出て楽になりました。
昨日のお酒が多かったので、胃の調子が悪かったのかな?
休憩後、妻は平地を走って三ヶ根山の反対側の上り口に行き、農道を上って帰ります。
妻も伊吹山に出ることになったので、彼女なりに坂道練習です。頑張れ!
私と下の子はもう一度三ヶ根山を逆に上ります。
おしゃべりしながら料金所まで上って、下り、農道に入ってまた上ります。
徐々に下の子が遅れてきます。
まだ小学生ですからね。仕方ないですね。
23号線に入って、妻を追いかけます。
しかし、私の後輪がパンク。
何かの木のトゲが刺さっていました。
チューブを交換後、頑張って走りましたが、結局家まで妻に追いつけずに終了。
最後の自宅までの坂道で下の子にアタックをかけられ、あわててダンシングしましたが、負けてしまいました。トホホです。
最新の画像[もっと見る]
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 230423 瀬女までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川の海までサイクリング 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
- 石川スィーツ「サン二コラ」 2年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます