岡崎→横浜→金沢にやってきました

愛知県岡崎市から横浜を経由して、2023年に金沢にやってきました。主にロードバイクとグルメの話題をつぶやきます。

12/31 ジロ・デ・ポニョパ~ニャ最終ステージ

2013-12-31 15:29:31 | 自転車レース

昨日はポニョパ~ニャに参加せずに仕事してました。

で、今日はポニョパ~ニャの最終ステージへ。
参加者は10名ちょい。
O一のS木さんも参加。

自分の脚の調子は良くない。
歳なので一昨日までの疲労が回復していない。
というわけで、今日は途中で脚が回らなくなり、沈没して行くをくりかえした。

高速側道・工業団地の坂は坂道に入って、トシさん、やんさん、O一S木さんに離され、一人悲しく上った。

田んぼの中の平坦路もスピードを上げれなかった。

宮への道は途中で先頭集団から千切れて、後続の集団に吸収される。
そしてポニョ監督が鬼弾きを開始。
先頭集団がみるみる近付いたが、自分はツキイチにもかかわらず最後の方で千切れてしまった。
ポニョ監督は見事に先頭集団に追い付いた。

雨山への道も、何回か先頭交代するも途中で千切れた。
でも、エドンさんが後ろから追ってくるので気を抜かずに走れた。

坂を下ってスプリントポイント。全然かからずに途中であきらめた。

コンビニ休憩後4名ほど離脱。残りの人は坂道へ。
この時期は全く上れないことを再確認。
最後尾を悲しく走った。

坂を下ったら、いつもの練習会の高速区間。
こんなところで千切れるのかというところで千切れてしまった。
悲しいな。

O一S木さんはここで離脱。

そして本日最後の坂道へ。
N登さんの後ろに張り付くが、しんどいしんどい。
ほどなく千切れる。
4日間連続参加のBOMA S木さんも疲れのためか、いつの間にか自分のはるか後方に沈んでいた。
一人でへろへろ上っていると、S木さんが迫ってきたので気合いを入れたらゴールだった。

坂を下って最後の下り基調へ。
先頭交代してたら、トシさん、Y川さん、やんさんとの4人になってた。
後方からの車をやり過ごして、最後のスプリントポイントへ。
マジこぎしたけど、トシさんにはかなわなかった。
でも、久しぶりに出し切れた感が味わえたので良かった。

その後、変な遊びをして腰を痛めたという噂のイトーさんとすれ違い、なんとサカモッチョさんが合流。

最後はミニストップで集合してミーティング。
皆さんのおかげで、練習会で充実した時間を過ごさせてもらいました。
ありがとうございました。

ポニョ監督、サカモッチョさん、S木さん、N登さん、Y川さんとミニストップで休憩。
しばし楽しいおしゃべりをして解散。
来年もよろしくお願い致します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿