たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

口語1 疑問

2006-05-17 22:51:22 | 韓国語
~スムニッカ?から、一歩進んだ様々な疑問語尾を使いこなせるのが中級への道なのかも知れません。ドラマを見ていても、~スムニッカ?なんてあんまり言ってませんものね~。

1.Ⅰ(Ⅲ+ㅆ)+니 /냐  ~のか?~だい?
잘 지내고 있니?    元気にしてるか?
얼마나 기쁜지 아냐?  どれだけうれしいかわかるか? 

2.動詞・存在詞Ⅰ(Ⅲ+ㅆ)+는가? /나? かな?~の?
形容詞・指定詞Ⅰ+ㄴ가?
여기가 천국인가?    ここが天国なの?
↑このフレーズが映画で聞き取れて、とってもうれしかったです。

3.動詞・存在詞Ⅰ(Ⅲ+ㅆ)+는데?  ~けど?~なの?
形容詞・指定詞Ⅰ+ㄴ데?
느군데? 처음 들은 이름인데?  誰なの?初めて聞く名前だけど? 
話の流れがつかめなかったときなど、戸惑いながら問いかけるときに使うそうです。

4.지? 죠?  ~だろ?~でしょう?
너도 드른 적이 있지?   お前も聞いたことあるだろう?
지? の丁寧体で죠?になりますね。지요?と書くことも。

5.ㅆ+던가?  ~だっけ?
올해로 몇 념째였던가?   今年で何年目だっけ?


「~して、~で」の口語。
1. Ⅲ+가지고 は 아서/어서の代わりに使われる。
고は、구と発音することが多いので、これも+ 가지구となる。
그동안 바쁜 일이 있어 가지구 연락을 못했다.ずっと忙しい仕事があって連絡できなかった。