ハングル検定まであと2週間です。今日受験票も届きました!
証明写真を撮りに行かなくては~~。
ウダウダしていた中トレも何とか終わりました。終わった~と開放されずに、同じ本を繰り返しやるのがいい、ってわかっているんですが。
同級生のパク君は大学入試のときに桐原の英語の問題集を1回やるごとに本のページの端(背表紙の反対側)に線を引いていったんですって。という話を思い出しました。
とりあえず、「準2級合格を目指して」から模擬試験を1回やってみようと思います。
なんだか気分的には追い込まれていて自称「日本一学生の気持ちがわかる日本語教師」といったところです。そして焦ったときのおまじないは「マークシートだから大丈夫」。でも記述ありそうですね。何点分かな~~??
証明写真を撮りに行かなくては~~。
ウダウダしていた中トレも何とか終わりました。終わった~と開放されずに、同じ本を繰り返しやるのがいい、ってわかっているんですが。
同級生のパク君は大学入試のときに桐原の英語の問題集を1回やるごとに本のページの端(背表紙の反対側)に線を引いていったんですって。という話を思い出しました。
とりあえず、「準2級合格を目指して」から模擬試験を1回やってみようと思います。
なんだか気分的には追い込まれていて自称「日本一学生の気持ちがわかる日本語教師」といったところです。そして焦ったときのおまじないは「マークシートだから大丈夫」。でも記述ありそうですね。何点分かな~~??