たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

何よりのお土産編

2010-09-12 17:38:56 | 韓国旅行
今回は旅行前からイヨンに相談していたことがあって

名刺作りたいんだけど、知っているところない~?と。

そしてできたのがこれ!



ステキでしょ?

実はイヨンは某企業のデザイン室勤務でデザインはプロ。

この情報を入れて~、韓国っぽいイラストと本のデザインがあるといいな~。
と話していたら一晩で仕上げてくれました。


そしていつも頼んでいる印刷所だったので、いい紙でとってもお手ごろに。
いくらだと思いますか?


なんと200枚で5500ウォン~(500円くらい)


이연아, 고마워라~!!
이것으로 좋은 인연만 맺을게요~!!

1日目 半分ずつ似ている夫婦編

2010-09-12 17:14:43 | 韓国旅行
両親は静岡空港からのツアーで5時にロッテホテルで待ち合わせ。

道が混んでいたそうで1時間以上待たされて・・待ちきれずにトイレに行って戻ってきたらイヨンがお母さんの手をつかんでニコニコ待ってました。

어떻게 알아봤어?

왠지 닮아서요.

내가 아빠를 닮았어? 엄마를 닮았어?

반반씩이요.


何でわかったの?
なんだか似てて。
私おとうさんに似てる?お母さんに似てる?
半分ずつですね~(笑)

ということで、一度習った日本語を全部忘れちゃったよ~と言っていたイヨンは「たまさんのおとうさん、おかあさんですか~?」と話しかけたらしい。その後も日本語をめきめき思いだした様子でした。


荷物を解いて、関係ない私たちも高級ホテルのにおいを味わって、仁寺洞に向かいました。


両親の初韓食は故宮でビビンパとプルコギです。
どちらも気に入ってくれて一安心。
サムジーギルを見て、仁寺洞通りを歩いてからソウルタワーへ向かいます。

この日は(?)タクシーで上までいけないと言われて、忠武路からバスで登りました。
確かに駐車場から下のとおりにべったりとツアーバスが止まっていて、タクシーは見かけませんでした。


そういえば私、夜のソウルタワーって始めてだったかも~。

360度の夜景はすごい迫力でした。
漢江があって、橋があって、車が流れていてビルがあって・・・たくさんの人が生きているエネルギーがあふれている夜景でしたよ~。

バスで降りてタクシーでロッテホテルに両親をおろし、私の泊まっているエオゲまで帰りました。


今回親のカメラだったので、そして自分のケータイカメラのバッテリーが切れたので、写真がほとんどありません~。

1日目 インペウ編

2010-09-12 16:50:44 | 韓国旅行
今回はインスの子が空港まで迎えに来てくれてたので、しょっぱなからしゃべりっぱなし。
宿泊先に着いたのは12時前でしたが「連泊なので特別に・・」と、チェックインさせてくれました。

大学路に行って、スルギとイヨンとお昼ご飯を食べてホジンの出ているミュージカルを見に行きました。





9月分が追加公演になって、この日は昼夜2回公演で、これはもう行かなきゃダメでしょう~。という状況。

ホジンは主人公の女性が憧れるハンサムな演出家。という役どころ。
ハンサム役すぎて笑えます・・が、とっても上手でした~。
くどめの演技も、必要以上にナイーブでソフトな感じも、大げさな歌も、ミュージカルらしくて。
相手役の女性(この日は左端の女性)がとっても上手で、小柄なんだけど迫力のある歌声が本田美奈子みたい!
脇役さんたちも歌もダンスも上手で、このミュージカルはもう6年目で定番になっているというのも納得です。

このままミュージカルでもいけるんじゃないの?!
でも、そうしたらSweetSorrowはどうなるの?!

・・・・と胸中複雑になるくらい、よかったですよ~。


小劇場だと客席と舞台も近くて、気軽に見られるラブコメディーで楽しかったです。

ウリ インペウの出番は終わりましたが、次はギャグコンサートに出ているハンサムギャグマン(←名前は知りませんが~)をトリプルキャストの一人に迎えて、まだまだ続きます。