たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

今年も来ました!

2013-01-21 10:59:50 | うちのこと
避けては通れない、インフルエンザの季節。

今年は受験生もいないので予防接種なしで「来るなら来ーい」って構えてましたが、
さっそく来ました。長男から。

長男のクラスは流行が早くて
先週の木曜日には欠席者が多いのでホームルームでみんな体温を測ってみよう!という企画になり、
37度越えの学生は帰宅。
金曜日は3時間だけ授業を受けて給食食べて学級閉鎖。

で、うちの子も土曜の午後に調子が悪いと言いだし、
(というか、午後まで寝てた)
土曜の午後って病院お休みなので夜間の救急に行くことに。

向った救急は小児科専門だったので
体が大きくておっさんくさい長男は「何歳ですか?」と怪訝な顔をされました。
検査してA型確定~。


明けて日曜日、今度は次男が38.6度の発熱。
あわてて病院に行くと
「今日インフルじゃないのは初めてだよ~。」と医者に笑われ
なんと扁桃腺炎でした。

もともと扁桃腺が以上にでかい、というか
普段でものどに飛び出しているんですが
インフルと戦って守ってくれたんでしょうか。

扁桃腺炎でダウンしたのは初めてです。


一安心、というか。

でもまたインフルにかかるかもしれないし、全然気が抜けません。

長男はかつてA型B型コンプリートしたこともあるので
ぜんっぜん気が抜けません。

今日はちょっと心配で大学サボって家にいるんですけど、
長男は元気です。次男は寝てます。

三男坊はぴんぴんしてます。
「学級閉鎖になったら、6時間授業」という話にビビッています。


皆様もうがい手洗い忘れずに、インフル防いでくださいね~!