goo blog サービス終了のお知らせ 

たままま生活

子育ての間にこっそりおでかけ・手作り・韓国語・・・。
多趣味な毎日を紹介します。

あけましておめでとうございます。

2013-01-03 23:11:19 | うちのこと
新年あけてから里帰りしてました。

実家に一泊、
両親も一緒に温泉に一泊。

初日の出を見たり(子供たちと夫)
凧を揚げたり
臼に杵でお餅をついたり
富士山を見たりと

実にお正月らしいお正月でした。

子供たちに便乗して私たちも楽しみました~。


氷点下のソウルと比べて、
静岡はとっても暖かかったです。
特に昨日はぽかぽかでした。


実家の布団セットが暖かく、
温泉旅館の夜も暖かく、
新しい布団を買おう!と決めました。


初夢はここの所、ずっと心配していることが出てきてしまって
あんまりハッピーではなかったです。
んでもそちらもなんとかなりそうです。


始まることもあるので、ちょっと頑張りますよ~。

キョボ文庫のメッセージを新年のあいさつに代えて。



コウノトリは飛んで、
馬は駆けて、
カタツムリは這って、
元旦に到着しました。




と思っていたら、集配員さんもタイムリーにこんなことを

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あっ、ハングル文字はダメでした。 (けぃ。)
2013-01-04 12:53:03
こんにちは。

馬の単語の□が○に見えました。
韓国の看板は可愛くハングル文字を書いています。
たくさんアップしてください。

私は、カタツムリだから、もう元旦に向けて進まないとね。

いいお正月でしたね。
北海道は気の毒です。
私の住んでいる所は雪かきが少ないです。

親戚は雪かきのためダウンしました。
他のところは、大雪で交通マヒが起きています。

私は新しいお布団で寝ています。
暖かくて気持がいいです。

なんか色々問題が起きてきますね^^;
でも、なんとかなります^^
返信する
はい。 (たま)
2013-01-04 15:12:46
なんとかなるでしょう。

キョボ文庫のこのメッセージはいい言葉やいい詩を紹介しているんだよ、と前回の旅行で教えてもらったんですよ。

文学集配員さんも注目していたようですね。
返信する
予定通り… ()
2013-01-07 15:01:13
無事に帰国されたようでなによりです^^

こちら交通網が遮断され、モロにダメージくらいましたが
なんとか今日から日常生活に復帰しました。

新年早々ご両親と温泉、素敵ですね~!
我が家は夫父は入院中、実父もリハビリ中の身、
両親の老いがのしかかってくるトシなのね…と実感する
お正月でした…。

が、今年もマイペースに読書にいそしもうと思います^^
たまには勉強も…(^_^;)
今年もよろしくお願いします!
返信する
ちゃんと (たま)
2013-01-07 15:04:55
ちゃんと帰ってきましたとも!

今年もよろしくね。

メールします・・・・ㅋㅋㅋ
返信する

コメントを投稿