今年のクリスマスはユクチとママがケーキ。パダとパパはチキンの担当です。まずは前の晩から、ケーキを仕込みます。
失敗の少ないチーズケーキ。そして「赤坂トップスみたいの」とパパからリクエスト。濃い目のレアチーズケーキに一工夫することにしました。
簡単レシピなので子供とも順番に、混ぜて~混ぜて~型に入れて冷やします。
寝る前にチキンの仕込みもしておきます。チキンの丸鳥は店頭になく、店員さんに聞いたら「ちょっとお待ちください」~5分経過~「お待たせしました」って、今むしってた??
焼く前のチキンはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/6e73f94fbd46bd7a27725450bef45c57.jpg)
うちのダッチオーブンは小さいので鶏一羽でいっぱいです。にんじんとナガイモ、にんにくも一緒に焼きます。庭で小一時間じっくり焼くとこんなにいい色になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/d434e4277c12b6ef2f14023b9863c1f2.jpg)
皮はぱりっと、肉はジューシーに仕上がりました。お店で買ってくるものより数段おいしいんですよ~。
そしてチーズケーキはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/5f1d85d6f41d0df54347c5b3db2b904a.jpg)
真っ白チーズケーキを切り分けると中はこうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/f19163563bf2651f2148719b2ada42dc.jpg)
夏にとって冷凍しておいたブラックベリーが大活躍。ブラックベリーのソースでこの色を出しています。
食べ始めるとあっという間ですね。生の丸鶏を見てしまったユクチはショックだったのか、チキンが食べられませんでしたが。子供たちも食べるだけでなくて一緒に作って楽しんでくれたかな?
失敗の少ないチーズケーキ。そして「赤坂トップスみたいの」とパパからリクエスト。濃い目のレアチーズケーキに一工夫することにしました。
簡単レシピなので子供とも順番に、混ぜて~混ぜて~型に入れて冷やします。
寝る前にチキンの仕込みもしておきます。チキンの丸鳥は店頭になく、店員さんに聞いたら「ちょっとお待ちください」~5分経過~「お待たせしました」って、今むしってた??
焼く前のチキンはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/74/6e73f94fbd46bd7a27725450bef45c57.jpg)
うちのダッチオーブンは小さいので鶏一羽でいっぱいです。にんじんとナガイモ、にんにくも一緒に焼きます。庭で小一時間じっくり焼くとこんなにいい色になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/d434e4277c12b6ef2f14023b9863c1f2.jpg)
皮はぱりっと、肉はジューシーに仕上がりました。お店で買ってくるものより数段おいしいんですよ~。
そしてチーズケーキはこんな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/70/5f1d85d6f41d0df54347c5b3db2b904a.jpg)
真っ白チーズケーキを切り分けると中はこうなっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/cf/f19163563bf2651f2148719b2ada42dc.jpg)
夏にとって冷凍しておいたブラックベリーが大活躍。ブラックベリーのソースでこの色を出しています。
食べ始めるとあっという間ですね。生の丸鶏を見てしまったユクチはショックだったのか、チキンが食べられませんでしたが。子供たちも食べるだけでなくて一緒に作って楽しんでくれたかな?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます