旅の始まりはこちらオーストラリア旅行記1 ゴールドコーストへ出発
オーストラリア旅行10 バイロンビーチ・バイロン岬からの続きです。
11月20日(火)
パシフィック フェア ショッピング センター
うる覚えながらなんとか着く事が出来たパシフィックフェアショッピングセンター。
やった~、着いたよ~と、二人大喜び。
まぁ、そんなに喜ぶこともないんですけど。。
ショッピングセンターの駐車場に、無事、車を停めれた
というだけの事なんだしね。。
それでも、海外で行きたい所に、車で行けたということだけで
なんか、嬉しくなってきます。
このショッピングセンターは、ファッション・ブランドからフードコート、
スーパー・マーケットまで約290店舗が入っていて、映画館まであるという
南半球最大のショッピング・センターなんです。
中は、とっても綺麗でデパートみたい。。大きなお土産屋さんもあります。
ゴールドコーストのお土産もここでいっぱい買えます。
品物も豊富、値段も安い。。かどうかは。。
でも、多分ショッピングセンターなので安いんだろう。。と、
ここでお土産をちょっとまとめ買いしました。
こんなインテリアや家具のお店も。。
赤で統一された空間、お洒落で温かい雰囲気で素敵でしょう~。
可愛いクリスマスのお人形
そして、こんな可愛いクリスマスのお人形達を見つけました。
思わず立ち止まって、可愛い~。。と、目が点。
この親子のお人形、すっごく気にいってしまって。。
うちと、長男のところと、次男のところ、3つも買ってしまいました。
だって、ほら、長男の所も家族3人だし、次男の所ももうすぐ家族3人に
なるしね~、ちょうどいいかな~って思ったんです。
サーファーズパラダイスビーチへ
ショッピングセンターを出て、
レンタカーをホテルで返却したあとは、
サーファーズパラダイスビーチへ行ってみることにしました。
そういえば、ゴールドコーストまで来て、
サーファーズビーチを、まだ見ていないことに気付いたんです。
スクーリー達が集まるので、夜はビーチに行かないようにと言われていて。。
なかなか行くタイミングがなかったんですよね。
夕暮れのサーファーズパラダイスビーチ
もう夕暮れで、海に入っている人はだれもいないサーファーズビーチ。
でも、夕暮れの海辺を散策する人たちは、結構いっぱい。
家族連れの方の楽しそうな声が、ちょっと寂しくなった海岸に響いています。
水平線がピンク色に輝く、夕暮れ時のゴールドコーストビーチ、
太陽がサンサンと輝く、昼間のビーチは、きっと若者のパラダイス。
そんな昼間のビーチは見過ごしてしまいましたが、
また、いつか、見に来る事ができますように。
サーファーズパラダイスでブーツ
なんとなく入ったお店なのですが、上手に進められて
UGブーツをかってしまいました。
UGブーツは中がふわふわで、はいていると足がぽかぽかになります。
主人は黒のブーツ、私は茶色のブーツ。
そして、この小さなブーツはベビーブーツです。
なーちゃんには茶色、次男達の赤ちゃんはまだ性別が分からなくて。。
とりあえず、どちらでもいけそうなベージュ色のブーツを。
一人はまだ歩けないし、一人はまだ生まれてもいないのだけど、
しばらくしたら、はいてくれる日もくるだろう。。と
その日を楽しみにしています。
コスタドーロビストロ
この日、本当はTボーンステーキを食べに出かける予定をしていました。
グリーンツァーで知り合った、ご夫婦が美味しいTボンステーキのお店を
教えて下さっていたのです。
でも、タクシーで行かないと無理だし。。
なんだか、二人とも疲れてしまってくたくたで。。
お肉たべれるかな~。。
せっかく教えてもらったので、行きたかったんだけど、
ブーツショップのお姉さんに、すぐ目の前のイタリアンも美味しいよと言われ、
結局、近場ですませてしまうことに。。
今になって思うと、あの時、あとひと頑張りして、
Tボンステーキを食べに行けばよかったかな~って思うのですが、
ほんと、しんどかったんですよね。。
ま、次の時のお楽しみに取っておくことにしようかな。
でも、このイタリアンのお店も、カジュアルな雰囲気で。
ゴールドコースト最後の夜に、オーストラリアビールで乾杯。
ピザとパスタは、二人でシェアです。
アドレナリンパーク
そして、ホテルまで遠回りして帰り、 わざとではありません。。
単に道を間違えただけの事です。
明日の為の荷造りを始めました。
私達のホテルの部屋の窓から、
レインボーカラーの棒がくるくる回っているのが見えていて、
何かな~と思っていたのですが、
ここは、アドレナリンパークという、
恐怖の乗り物がいっぱいのパークでした。
逆バンジーなんかもあるんだそうですよ。
私達は、全然興味なかったんだけど、若者には結構人気だそう。
夜遅くまで賑わっていました。
マンゴとパッションフルーツ
今日トロピカルフルーツワールドで買ってきた
マンゴとパッションフルーツの果物を。
パッションフルーツ、見た目はいまいちですが、
ダイナミックな酸味で、私は大好き。美味しいです~。
主人は、マンゴの方がいい。。と、
自分の分のパッションフルーツも私にくれました。ラッキー~。
さて、これで、楽しかったゴールドコーストは終わりです。
明日からは、シドニー。
こちらは、ゴールドコーストで買った小物達です。
さぁ、明日からのシドニー、どんな旅になるのでしょうか。
明日は、飛行機でシドニーに行く為、朝が早いのです。
では、おやすみなさい~。
(オーストラリア旅行12 シドニー観光・ロックス・セントメアリーへ続きます。)
1 ゴールドコーストへ出発 2 ゴールドコーストサーファーズパラダイス
3 カランビンコアラ観光 4 スカイポイント展望台
5 グリーマウンテン・アルパカ牧場 6 グリーマウンテン・ラミントン国立公園
7 グリーンマウンテン昼食・4WDツァー 8 世界遺産土ボタルと星座ツァー
9 トロピカルフルーツワールド 10 バイロンビーチ・バイロン岬
11 ビーチとコスタドーロビストロ 12 シドニー観光・ロックス・セントメアリー大聖堂
13 シドニー観光フェリー乗船・オペラハウス 14 シドニーで迷子とホテルビュッフェ
15 ブルーマウンテンツァー 16 ダーリングハーバーイタリアン・水族館
17 シドニーシティーQVBクリスマスツリー 18 キャプテンクックディナークルーズ
19 モノレール・パディスマーケット 20 パディントンとビルズ
21シドニータワー 22 ロックス散策 23 オペラハウスでクラシック
24 シドニーから帰国・お土産
オーストラリアの物価
オーストラリア旅行日程 (2013・1・25)