先日は、母84歳の誕生日でした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
実はその前日、京大病院で、母の病気の検査が入っていて
母に付き添って、私も京大病院に行っていました。
母は、糖尿なのですが、数値がちょっと悪くなったとかで
検査が入ってしまっていたのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
京大病院は、いつもいっぱいの人。。
それぞれが色々な病気を抱え、それと闘っている人たちを見ると、
今こうして健康でいられることに、感謝の気持ちがいっぱいになります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それと同時に、病気で辛い思いをしている人が、
少しでも元気になって、明るい日々を送れたら
どんなにいいだろう。。と思わずにはおれません。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大丈夫や。。と思いつつもやっぱり気になっていた母の検査結果は、
おかげさまでなんでもなく、ほっと、ほっとでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ほっと安心した母は、、「高島屋まで行こうか~。。」
私も、「ええよ~。
」
ということで、高島屋まで足を延ばしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょうど、グランドセールをやっていて、
二人であれやこれやと見て歩き、買い物も少し。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
母お気に入りの素敵なスカートが見つかり、
明日が誕生日の母にちょうど、お誕生日のプレゼント
もできました。
検査の結果を聞いてほっと安心した母は、付いてきてくれたお礼にと、
夕御飯用にひさごのちらし鮨を三つ買ってくれました。
やった~
、これで今日の夕食作りは助かった~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/f929fff5d2aa4565de48f612d4fab93f.jpg)
このひさごのちらし寿司、母の大好物なんです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
よく味の滲みたたっぷりのあなごとプリプリの海老、
私も主人も、大好きです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
私はそのまたお礼に、一日早い誕生日と検査の無事を祝って
母の大好きなアップルパイをプレゼント。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
誕生日当日は、私の仕事が遅くまであったので、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
主人が買ってきてくれたケーキでお祝いしただけなのですが、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/d5f03ef80314b4169f9094e1f59e5e3f.jpg)
後日、日帰り温泉に母を誘ってお祝いをしてきました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今、日本女性の平均寿命は85、99歳で世界一だそうです。
まだまだ、母は平均寿命も超えていないんだから、
これからも頑張って、元気で長生きしてほしいな~と思っています。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次は、日帰り温泉、伏尾温泉不死王閣です。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
母83歳の誕生日
母82歳の誕生日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0073.gif)
実はその前日、京大病院で、母の病気の検査が入っていて
母に付き添って、私も京大病院に行っていました。
母は、糖尿なのですが、数値がちょっと悪くなったとかで
検査が入ってしまっていたのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0200.gif)
京大病院は、いつもいっぱいの人。。
それぞれが色々な病気を抱え、それと闘っている人たちを見ると、
今こうして健康でいられることに、感謝の気持ちがいっぱいになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_pink.gif)
それと同時に、病気で辛い思いをしている人が、
少しでも元気になって、明るい日々を送れたら
どんなにいいだろう。。と思わずにはおれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
大丈夫や。。と思いつつもやっぱり気になっていた母の検査結果は、
おかげさまでなんでもなく、ほっと、ほっとでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ほっと安心した母は、、「高島屋まで行こうか~。。」
私も、「ええよ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
ということで、高島屋まで足を延ばしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ちょうど、グランドセールをやっていて、
二人であれやこれやと見て歩き、買い物も少し。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0180.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
母お気に入りの素敵なスカートが見つかり、
明日が誕生日の母にちょうど、お誕生日のプレゼント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0072.gif)
検査の結果を聞いてほっと安心した母は、付いてきてくれたお礼にと、
夕御飯用にひさごのちらし鮨を三つ買ってくれました。
やった~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0b/f929fff5d2aa4565de48f612d4fab93f.jpg)
このひさごのちらし寿司、母の大好物なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
よく味の滲みたたっぷりのあなごとプリプリの海老、
私も主人も、大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
私はそのまたお礼に、一日早い誕生日と検査の無事を祝って
母の大好きなアップルパイをプレゼント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0234.gif)
誕生日当日は、私の仕事が遅くまであったので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
主人が買ってきてくれたケーキでお祝いしただけなのですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b0/d5f03ef80314b4169f9094e1f59e5e3f.jpg)
後日、日帰り温泉に母を誘ってお祝いをしてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
今、日本女性の平均寿命は85、99歳で世界一だそうです。
まだまだ、母は平均寿命も超えていないんだから、
これからも頑張って、元気で長生きしてほしいな~と思っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
次は、日帰り温泉、伏尾温泉不死王閣です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
母83歳の誕生日
母82歳の誕生日