京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

イタリアン・イルパッパラルド

2014-03-01 09:52:00 |  京都食べ歩き

3月になってしまいました。
あっという間にソチオリンピックも終わってしまいましたね。
寝不足が続いた日々でした。

真央ちゃん、メダルには手が届かなかったけど、
それ以上の大きな感動を私たちに与えてくれました。

フリーの時、テレビの前でライブで観ていたのですが、
一つ一つのジャンプの前に、飛んで~って祈り、
ジャンプが決まったら、小さな音で手をたたいて喜んで。。

6つのトリプルジャンプを全部決め、すべてのジャンプを
無事飛びきった時は、胸の中に熱いものが溢れました。

まだ、若いし、次の韓国ピョンチャンオリンピックにも
出てほしいな~と思うのですが。。

でも、とりあえずは次のさいたま世界選手権が終わったら
少しゆっくりとしてもらいたいですね。

 


さて、1月26日日曜日、主人とイタリアンランチを食べてきました。

最近は寒くて、家の中でごそごそしていることが多い私達、
久しぶりのお外ランチです。

英語検定に

実は、この日、英語検定の試験日で、知り合いの女の子を試験会場まで
連れて行ってあげたのでした。

その女の子のおばあさんと私とが、仲のいい友達だったのですが、
友達は昨年亡くなってしまいました。
生まれた時に母親をなくしてしまっているまだ小学生の孫の事を
とっても気にしながら亡くなっていった彼女。

この日、家族の方の都合が悪くて試験会場までいっしょに行く人がいないと
聞いた私は、その女の子の母親気分でいっしょに行くことにしました。
ばあば気分ではなく、母親気分ですよ~。

そしたら、主人も車で送ってあげるよと手をあげてくれ、3人で車で行くことに。

車の中では、試験前で緊張している子に、二人で色々と話しかけ
緊張をほぐそうと必死。
最後に車を降りるときには笑顔で主人に頑張ってきます~。と言ってくれて
ほっとでした。

私はそのまま会場まで付いて行って、教室まで送り届け
待ち合わせの場所を確認してから、主人の待つ車に戻りました。

 

イルパッパラルド

 このあと、試験が終わるまでの1時間半の間に行ったのが、

 

 東山七条、通称女坂を少し入った所にあるイタリアンイルパッパラルドです。

 

このお店は11時の予約だけはできるのですが、
それ以外の予約はできなくて、外に並んで順番を待たなければなりません。


でも、この日はタイミングよく、店内に入る事ができました。
とっても寒い日だったので、中に入れてラッキー~。

それでもお店は人でいっぱいです。

私達が頼んだのは、野菜サラダと、
プリモピアット(前菜と主采の間のお料理・パスタやリゾットなどの事だそうです。
ドルチェ・ドリンクのセット。

 まずは野菜サラダ。ゆで卵のかかったミモザサラダです。

パスタは蟹の身たっぷりのパスタ。
あっさりとしていて、でも、蟹の旨みがたっぷりの美味しいパスタでした。

ピザは王道のマルゲリータ。
濃厚なチーズにこんがりピザ生地。


このお店のピザは、お店の奥にあるピザ釜で焼きあげるんですよ。
だから、お店中に美味しいピザの匂いが漂っていて、

時々見える、釜の中のオレンジ色の火が、
あったかい気分にしてくれます。

。。。って、店員さんで炎は見えていませんが。。

ドルチェはアーモンドがいっぱい乗ったパンナコッタ。
コーヒーも美味しいです。

女の子との待ち合わせの時間にあと15分位、ちょうどいいタイミングに
お食事も終わってほっと。
 


そして、食事の途中、お持ち帰りのピザを一枚焼いてもらってました。

お昼ごはんは食べてきたって言っていたけど、これは女の子へのプレゼント。

一仕事終わった後はお腹も空きますもんね。頑張ったご褒美です。

 

 帰りの車の中 

さて、帰りの車の中は、行きとは全然違って楽しいモードいっぱいの女の子。
試験もできたみたいだったし、ほっとしたのでしょうね。

学校の事やテレビの事、試験の事。。色々な話をしてくれます。
やっぱり女の子やね~。

男の子は聞かないと話してくれないけど、
女の子は自分からどんどん話してくれるんですね。。

私たちも久々に、母親父親気分になれて楽しかったです。

 

PS:

ちなみに女の子、その後発表があって、英検合格でした~。
2次の面接のときも、私が付いて行ってあげたのですが、
こちらの発表はまだ。。

面接の後は、だめやった~。。って、落ち込んでましたが、
大丈夫やって~。それに、もしだめやっても、また次頑張ればいいやん。

って言ったら、うん!って、にこってしていました。

でも、2次面接も受かっていてほしいな。。
友人にいい報告がしたいです。

 

 

コメント (2)