新年会
先日、仕事関係の新年会に行ってきました。
あんまり大きな新年会には行かず、
例年、友人とこじんまりと新年会をすることが多かったのですが、
今年は、皆でちょっと参加してみる事にしたのです。
演壇の上で話されるお偉方のお話を、まず聞いたのですが、
皆さん、やっぱりお話が上手。
話慣れておられるのでしょうね~。
蓮の台
その中に、蓮の台(うてな)の話をされた方がおられました。
蓮の台(うてな)とは、お釈迦様が座る台座の事だそうです。
いつか人が死んで、蓮の台(うてな)に座るお釈迦様の前に行った時
お前はあの世(この世の事ですよね)で何をしてきたのかと聞かれたら、
いったいどう答えるのかという話をされていました。
僕は、こういうように答えられるようにしたい。。と、
具体的に力強くお話をされていましたが、
私だったらどう答えるだろう。。。
と、私はちょっと考えてしまいました。
私は、これをしてきました~と自信もって言えるような事
この世でできるんだろうか。。
そりゃ、困っている人は助けてあげたいと思うし、
人に優しくだってしたい。
人の為に何か役立てることがしたいとも思っている。。
でも、それは、人並みなことで特別な事ではないし。。
でも、これからの残された人生、
お釈迦様の前で、顔をあげて自信たっぷりに言えなくても
ちょっとだけ、こういう事で貢献できたかもしれません。。
ってつぶやけるくらいの事、ちょっと頑張ってみようかな~。。
そんな事をふと思った年の初めでした。
お食事
さて、新年会のお食事は、フレンチのコース。
大人数なのに、ホテルのホールスタッフの方が
きびきびと給仕されていました。
帆立を使ったお魚料理が美味しかったですよ。
そして、皆さん、コメントをありがとうございます。
10周年記念の面白企画にお付き合い頂いて感謝しています。
それに、もう一つびっくりしたことも。
私は、今、ブログランキングのヨーロッパ旅行に参加しているのですが、
(最近、ヨーロッパ旅行の事は全然書いていないのにも関わらず。。)
それが、数日前、なんと2位になったんです。
すご~い。。と、びっくり。
きっと、コメントはしなくても、ランキングのポチは
押しておくねという方がおられたのではないかと
勝手に想像しています。
ポチを押して頂いた方、ありがとうございました。
コメントの承認制は、今月いっぱい取らせて頂きますので
その間に、もしよかったらコメント下さいね。
あ。。もちろん、2月になってからもお待ちしていますね。
さて、今から1泊で蟹旅行に行ってきます。
雪、大丈夫かな~。。
ちょっと心配ですが、美味しい蟹が食べれますように。
では、行ってきます。
いつもご訪問ありがとうございます。
応援クリックを押して頂けたら嬉しいです。
こちらです。