京のたんぽぽ日記

夫婦共にリタイヤした後の生活を
大好きな旅行を中心に綴っていきます。

プラスティク水筒ってもうないの?

2007-07-09 08:29:36 | 日常日記

この土・日で、旅行の用意をほぼし終えました。
トランクや手荷物の荷物も積めて、デジカメやビデオの用意も完了。
今、手荷物には液・ジェル体は一つ100ml以下にして、合計で1000ml以下、
透明なビニール袋に入れて、見せないといけないのでちょっと面倒です。

北京までのフライトは3時間半くらいなのですが、
トランクが違う飛行機に乗ってしまい、現地に遅れて
着いてしまったりするロストバッゲージもあり得るので、
1~2日分の必需品は手荷物に入れておかないと心配。
化粧水や、クリーム、コンタクト用品、塗り薬、ねり歯磨きなど
全部対象品となってしまうのです。

ところで、先日旅行社の人に教えてもらい、じゃあ買って持って行こう
と、思った水筒。
どこに行っても、昔のプラスティック容器だけの水筒は売っていませんでした。

「水筒ありますか?」と聞くと、「はい、こちらです。」と言って
教えてくれるのですが、すべて魔法瓶でした。
カラフルな色や、かわいい絵柄の魔法瓶もあって、
最近の小学生は、こういう魔法瓶を遠足などに持っていくのですね~。

「普通のプラスティックの水筒はありませんか?」と聞くと
「あの。。これが普通の水筒です。。」と、店員さん。
「そ、そうですか。。」

知らなかった~。時代は変わっていたのですね~。

そこで、ひょっとして、子供達が小さい頃の水筒残してないかな。。と
本気で探してみました。
実は、買いに行く前にもちょっと探す事は探したのですが
見つからなくて、まぁ、いいか。。と

色々と探してみると、ありました~
キッチン上の棚、奥の奥におそろいのプラスティックの水筒が二つ。



懐かしい水筒です。子供達が小学生の頃使っていた水筒。。
きれいに洗えば充分使えます。
よく、こんなものを残していたな~と感心。
きっと、思い出として残していたのだと思います。
でも、ほんと、助かりました。

息子達よ、君達の水筒を借りていくよ。
中国、二人で楽しんでくるからね。








コメント

中国旅行のチケット

2007-07-06 08:44:01 | 日常日記
7月5日(木)

今日、中国旅行のチケットや入国出国カードなどの書類一式
パンフレットなどを持って旅行社の方が来てくれました。

旅行は7月11日からなので、もうあと1週間もありません。
いよいよだな~と思うと、なんだかわくわく。

でも、今中国の食品に色々な問題が出ていて、ちょっと心配です。
ホテルやちゃんとしたレストランでの食事は問題ないそうですが、
露天での飲食や、アイスクリーム、カキ氷などは
いっさいだめだそうです。夏の暑い時なのに~。

お水も露天や屋台でも売っているらしいですが、
ホテルかコンビニで買ったものしかだめで、
コンビニが日本のようにどこにでもあるわけでなく、
ホテルや、昼食をとったレストランで熱いお茶を用意しているので、
それを毎回貰って下さいとのことでした。

だから、冬は温かい方がいいので魔法瓶、
夏は常温まで冷えるよう水筒を持って行くといいそうです。
水筒なんて今は持ってないし、買いにいかないと。。

お土産も、今、中国製の食べるものを貰っても、
ちょっと皆引いてしまうだろうな~と思うと、
食品関係は買わないようにしないと。

でも、今の中国のトイレは、昔のようにドアや仕切りがなく溝だけで、
皆でごいっしょに~。。なんてことはなく、
都会ではちゃんと個室になっているようで、よかった~

「でも、トイレのカルチャーショックを一度くらい受けてみるのも
 いいですよ。」なんて、旅行社の人は笑って言うけど、
そんなのやっぱり無理、ノーサンキューですよね~。。

色々心配もあるけれど、とにかく、元気で出発できるよう
これから数日、体に気をつけて過ごさなくっちゃ~






      
コメント

南禅寺 洛翠 誕生会

2007-07-05 08:26:50 |  京都食べ歩き
7月4日(水)

1年前から友達と3人で、誕生会をしています。
ちょうど皆で集まる予定の日が、たまたま一人の誕生日で
じゃあ、お誕生会をしようという事からはじまった誕生会。

この年で~?と思われるかもしれませんが、
皆でおいしいものを食べて、おしゃべりをする絶好の機会。
誕生日の人の昼食を、他の二人でご馳走してあげるのです。

昨年は、
膳處漢(ぜぜかん)ぽっちり  
錦通り室町の一角にある、元呉服屋のハイカラな洋館での中華料理、
エバンタイユ
岩倉の国際会館近くにある京野菜のフレンチのお店、
ガーデン・オリエンタル 
高台寺近く、美しい日本庭園を持つイタリアンのお店、で開きました。
どれも、それぞれに個性のある素敵なお店でした。

皆の誕生日が結構近いのがちょっと難点なのですが、
まぁ、こればっかりはどうしようもなく。。
今日は今年初めての1回目、名庭と京料理のお店南禅寺の洛翠です。
     
         南禅寺の洛翠

南禅寺の洛翠



ここの素晴らしいのは、なんといってもお庭です。
わが国屈指の名造園「植冶」の7代目、
平安神宮や円山公園も作庭したという小川冶兵衛が
手掛けた植冶の庭なのです。

琵琶湖を忠実に模したという大きな池が中心に。



今日はあいにくの雨もよう。
お天気の日なら、このお庭を散策できるそうで、残念です。
でも、雨のお庭もしっとりした風情があるかな。


庭に咲く紫陽花。

お食事は、この庭が見渡せる大きな部屋の
テーブル席で頂くのですが、
雨降りのせいか? お客さんは私達だけ。。。
広い部屋が貸し切り状態でした。

食事は、先付けに、小鉢、お造り、湯豆腐、
お吸い物、香の物、ご飯、水物のミニ懐石で、3500円。
う~~ん、ちょっとなんか物足りないな~という感じがあるな~。


籠に入った先付けと小鉢。

着いた時から、先付けや小鉢がすでに机の上に
置いてあったりしたのもちょっと残念。
団体旅行じゃないんだし。。 
やっぱりお料理は席についてから出してほしいですね。

でも、誰にも気兼ねせず、大きな声で笑ったり話したり
ゆっくり出来て、それはそれで楽しかったです。

Happy Birthday

これからも元気で これからも仲良くしようね



コメント

夏色のクッション

2007-07-03 08:28:19 | 日常日記
毎日毎日、すっきりしないお天気が続いています。
やっぱり、梅雨ですね~

梅雨に入って以降、我が家ではあちらこちらでトラブルが続出

エアコンの故障に続いて、今度は私の車のパンク。
しかも、パンクしていたことに気づかず、
しばらく乗っていたらしく。。 おお、怖~。。。
事故に繋がらなかったのはよかったけれど、
タイヤの交換をしなくてはいけないらしい。。

あ~あ。。。
と、思っていたら今度は、
トイレの便座とコンセントの故障。
結局便座もコンセントも交換する事になり。。
もう、次から次へ色んな事が起こり、ショックです。

しかも、築20年の我が家、これからも色んなところに
支障がどんどん出てきそうで、怖い。。

エアコンだって、これから順番に変えていかなければ
ならないだろうし。。とか思うと、
なんか、気がどんどん重くなってしまいます。

それに加えこの天気。
特に京都のこの頃はじとじととしていて、蒸し暑いのです。

。。。とまぁ、いつまでも愚痴っていても仕方ないので、
気分転換にクッションと座布団カバー、スリッパなどを
夏色に変えました。

実は、もうだいぶ前に買ってはいたのですが、
まだいいかな~と変えていなかったのです。

冬色のオレンジとベージュ系から
緑を基調にした爽やか系に変身~


     おそろいのクッションとスリッパ


      座布団カバーは緑、テーブルマットはきみどり

変えてみると、結構部屋が明るく、涼しげになって
気分もちょっと爽快に

ま、色んなことが起こるのは仕方ないし、
故障が電気器具や車に起こってくれて、まだよかった訳で、
車のパンク事故で人を傷つけなくて、
家族が怪我や病気にならなくてよかった~
と、前向きに考えられるようになりました。

色やインテリアで、人間の心って変わるものなんですね~。
これは、夏色のクッションにちょっと感謝かな。

でも、やっぱり物入りで大変やな~








コメント (1)

電気やさんのバスツアー①ナショナルセンター・東天紅

2007-07-01 10:34:36 | 美術館・観劇・映画・スポーツ
6月29日(金)

いつもお世話になっている電気屋さんから、
なんば花月よしもとの招待を受けました。
(招待といっても、一人千円はいるのですが。。

観光バスで、ナショナルセンターへ寄ってから昼食。
その後なんば花月のよしもとを見に行くというものです。
といっても、平日のご招待。土、日なら考えるんだけど。。

手紙や電話をもらい、
「よしもとはちょっと見てみたい気もするんですけど、
 平日は無理ですよ~」と、カレンダーを見ると、
その日はたまたま私の仕事が休みではありませんか。

主人に、
「よしもと見に連れてくれはるらしいけど、
平日なんて、休めないよね~」
 と聞いたら
「いや。。その日なら休めると思うよ。」
「え。。うそ。。?」

という事で、6月29日(金)電気屋さん主催、
観光バスによるツァーに、
主人と二人初参加する事となりました。

ナショナルセンター



さすが、電気屋さん主催のツァー。
まず初めに訪れたのは、京橋にあるナショナルセンター。
ここで、オール電化の説明を聞いたり、
色々なシステムキッチンやオーディオルームを見たり。。


       
        素敵なシステムキッチン 



中には、本気でリフォームを考えて参加された方もいらして、
真剣に色々なシステムキッチンをチェックし、
楽しそうに相談されています。

羨ましいな~とちょっと横目で見つつ、
今のところリフォームの予定が全く無い私達は、
「これ、いいな~。」
「お、これもいいな」と、
見るだけ、さわるだけで勝手にブラブラ。
でも、いつかこんな素敵なキッチンにしてみたいな~。

中国料理 東天紅

昼食は、ナショナルセンター近くの大阪ツインタワー21
最上階38階にある東天紅。
さすが、38階、見晴らしバツグン。
これって、夜だったらどんなにきれいなんでしょう



結構しっかりした味付けの中国料理で、前菜、スープ、八宝菜
鶏肉揚げレモン煮、麻婆豆腐、あんかけ焼きそば、杏仁豆腐
とお料理は続きます。 おいしかった~

たまたま同席したご夫婦と、中国料理の事から
話は中国の事へと移り、今度中国に行く私達へ、
何年か前中国へ行って来られたご夫婦から、
色々な情報やアドバイスを貰いました。ラッキー


今日は、主人も運転ではないので、ビールで乾杯。

お腹もいっぱいになって、いざ、よしもとに出発です。
初めて見る「生のよしもと」。
さて、どんな感じなのでしょうか~


よしもとと聞くと、いつも思い出す忘れられない思い出。
そんな思い出もいっしょに。。。

電気屋さんのバスツアー②なんばよしもとへ続く。)



コメント (2)