夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

春麗らかな富士山麓

2014-03-24 21:59:17 | 日記・エッセイ・コラム

2014032401

2014032408 今日カタクリの花が一輪咲きました!

園芸店で購入してから、プランターで育てて三年かかりました。

森の貴婦人の名前の通り、今日は貴女がスターです!

201403240

私の好きな菫は庭のあちらこちらに咲き始めています。

今年一番最初に咲いた菫は改良された大きめの園芸種でした。

野生種は花も小さめで咲くのが遅めです。

3241 畑に咲いた紅白の桃の花と雪柳を活けてみました。ラナンキュラスはケビンが市場から買って来てくれました。

3242 散歩道の土筆。

蓬(餅草と言って、草餅の材料に使います。)

空き地や土手ではなくて個人のお宅の裏庭です。

食用に栽培しているのかも知れません。

2014032404 菜の花と富士山。

それにしても無粋な電線。

2014032405 荒れ地に咲く白い椿。

この上品で清楚な白椿を植えた人はどうしていらっしゃるかしら?

花は小さめですが、木は大きくなっていますので、もう鬼籍に入られて天国から花を眺めているかも知れませんね……