夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

薄紅色のお茶の花

2017-09-26 22:47:36 | 日記・エッセイ・コラム

                        薄紅色のお茶の花

2017年9月25日 

 街中の家 プランターで咲く薄紅色のお茶の花

二輪で何か話しているみたいですね……

ケビンが夕方水を撒いた後なので、活き活きしています。

蕾は、まん丸。

お茶はツバキ科の植物なので、葉も椿にソックリです!

薄紅色のお茶の花は、花の鑑賞用に栽培されている園芸品種のようですね…

自園自家製のお茶を製造販売している幼なじみ夫婦が、自宅療養中の私に届けてくれました。

以来、毎年楽しみにしています!

          今年も 次々に沢山咲きます!

茶園で栽培している葉を摘み取るお茶の花は真っ白です!

雌蘂が鮮やかな黄色で、とても可憐な花です。

  ※純白のお茶の花の写真や記事は沢山書いています。

夢見るタンポポおばさん、お茶の花で

   検索して御覧下さいませ!!