太陽光発電
自宅南側 屋根の上に設置された太陽光発電のパネル
東側の屋根の上のパネル。
寄棟の平屋ですので、
太陽光の良く当たる南側と東側だけパネルを設置しています。
西側に蓄電装置。
手前は小型の農業用水入れタンク。
発電機能と蓄電機能。
毎月余剰電力を東電に売電しています。
設置費用は掛かりますが、
災害時の不便や地球温暖化への影響、
環境汚染、等を考慮すると、太陽光がふんだんに当たる静岡県等では
新築を考え中の方は、検討する価値があると思います。
地球温暖化への対応策
我が家では、排ガスを減らす為に、
充電装置を電気自動車にも連結させようかと考え中です。
ケビンが運転し易くて安全な、
経済的で使い易い電気自動車を検討しています。
家の中
蓄電池回路専用のコンセント。
家の中あちこちの大切な場所に平常用とは別に、非常時用のコンセントがあります。
リビング。
インターホン、玄関のカメラ映像、お風呂のモニター、会話等色々な機器が集合しています。
台所。
オール電化の家なので、煮炊きが出来ないと困ります!
※ケビン家では、長引く停電に備えて、
煮炊き用には、なるべく電気を消費しないで済む様に、簡易ガスコンロ。七輪等も準備しています。
東日本大震災の計画停電では、静岡県富士市では自分たちも震度6.5
強の被災地なのに、計画停電で、本当に苦労しました。
トイレの中にも、ウォシュレットや灯りなどの為に、自立運転専用のコンセントがあります。
トイレは洗って、水を流すだけですので、回路が異なるようですね…
何よりも一番に水が大切!!
飲料水
自宅玄関。
ウォーターサーバー。清潔で安心。
これが在るだけで、常に水を備蓄している事になります。
我が家では夜寝る前に、
家中で一番大きな鍋。やかん。に新しい水。
電気ポットには沸かした湯を満タンにして寝ます。
これは私が半世紀以上続けている習慣です。
枕元には、水やお茶等の入った水筒を置いて寝ています!
水と電気両方の備えです!!
普段は水の有り難さに気付きませんが、
手を洗ったり、トイレに流したり、飲料水以外の水も意外と多く使用しています。
断水して初めて水の有り難さに気付くのです!
断水中、停電中の皆様方お見舞い申し上げます。
どうぞ一日も早く平常の生活に戻れますように、無理をなさいませんように。