手作りメロン成長中!!
2020年7月6日 (月)
自宅庭にて撮影
今年は昔流行した プリンスメロン 栽培に挑戦しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/4e32a0865cdf00aec6b8f5f90d18dbef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/9a674524439dd3f1c98f77eca90c7e3d.jpg)
真桑瓜 =マクワウリも例年通り作っています☆
今年は土に、
隣の田んぼで採れた稲を精米した時に出た米糠を頂いて、
混ぜ合わせたので甘いメロンやマクワウリが出来ることと思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/b8900fec55af2df23444a5fca6d6ac71.jpg)
野菜も豊作です!
キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/57fc1e54fb69e268fe81a35b949fae25.jpg)
ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/ff959c2cbedd67aeddee01569f116213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/18e9c07114ab7415c642558c182dbf92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/b15c9e7b9d3e455befe51bce97b8b6a2.jpg)
ケビン手作り焼きそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/ee4d6a518d57b0567b90485236b24873.jpg)
ピーマン、人参、空芯菜 等自家製野菜です。
災害への備え
静岡県富士市でも、レベル4の警報が出ています。
ここ数日、毎日、毎日こんなに降って大丈夫と言う位雨が降っています。
九州各地を襲う洪水の被害に心が痛みます。
命を守る事を一番に考えて行動して下さいませ!!
非日常的な出来事が次々に起こると、どうしても冷静な判断が出来難くなります。
どうぞみんなで声を掛け合って、協力して、助け合って行動して下さいませ!!
災害に対する備えをして、早めに休むことにします。
2020年7月6日 (月)
自宅庭にて撮影
今年は昔流行した プリンスメロン 栽培に挑戦しています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d4/4e32a0865cdf00aec6b8f5f90d18dbef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a6/9a674524439dd3f1c98f77eca90c7e3d.jpg)
真桑瓜 =マクワウリも例年通り作っています☆
今年は土に、
隣の田んぼで採れた稲を精米した時に出た米糠を頂いて、
混ぜ合わせたので甘いメロンやマクワウリが出来ることと思います!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/77/b8900fec55af2df23444a5fca6d6ac71.jpg)
野菜も豊作です!
キュウリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9a/57fc1e54fb69e268fe81a35b949fae25.jpg)
ゴーヤ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c3/ff959c2cbedd67aeddee01569f116213.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/28/18e9c07114ab7415c642558c182dbf92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/60/b15c9e7b9d3e455befe51bce97b8b6a2.jpg)
ケビン手作り焼きそば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f0/ee4d6a518d57b0567b90485236b24873.jpg)
ピーマン、人参、空芯菜 等自家製野菜です。
災害への備え
静岡県富士市でも、レベル4の警報が出ています。
ここ数日、毎日、毎日こんなに降って大丈夫と言う位雨が降っています。
九州各地を襲う洪水の被害に心が痛みます。
命を守る事を一番に考えて行動して下さいませ!!
非日常的な出来事が次々に起こると、どうしても冷静な判断が出来難くなります。
どうぞみんなで声を掛け合って、協力して、助け合って行動して下さいませ!!
災害に対する備えをして、早めに休むことにします。