夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

我が家の厄日七月十四日

2020-07-14 21:01:25 | 日記・エッセイ・コラム

我が家の厄日七月十四日
私が一年365日のうちで一番苦手な日が七月十四日です。


怠くて、立っているのも辛いです。
身体中あちらこちらと痛くて、参っています。

何の因果でと思いますが、今度は ケビンの身に
ガーンと頭を叩かれる様な不吉な出来事。

正に 泣きっ面に蜂 状態です。
人生に起きる事で、不必要な事は何も無いそうですが、

この苦しみも私の人生に必要な苦しみなのでしょうか!?




悩みの無い人はいないそうですが、やっぱり悩みは少ない方が良いですよね…


コロナに真摯に向き合って頂きたいです!!

コロナが収束しないで、各地で陽性の方々が増えているのに、
GO TO キャンペーン を前倒しで実施するって、
一体何を考えているのでしょうか?

地方の普通の市では、呼吸器科の医師も少なく、次の外来受診も二ヶ月後等と指定されて、
二ヶ月後には症状が進行してしまっています。

医療施設や従事者の整備なんか整っていませんので、承知して下さいませ!!

暖房と冷房を同時に稼働させるどころか、
元々基礎体力の無いものへの弱いものイジメは止めて頂きたいと思います。