夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

冬を彩る華

2021-12-20 21:50:01 | 日記・エッセイ・コラム

冬を彩る華

桃色のお茶の花

 

 

丸い蕾。

お茶はツバキ科の植物の為、

椿と間違ってしまうほど、椿に似ています!

 

2021年12月20日(月)

自宅庭先にて撮影

 

   シンピジウム   の蕾

何年も育てています。

シンピジウムの蕾はお正月に開花するように温度調整するのが、

なかなか難しいです。

ケビン家には、専門の温室は無くて、室内で場所をあちこち変えて工夫しています♪

今日は、暖かいので、日光浴。

 

紅白のポインセチアの植木鉢

このポインセチアも数年間育てています♪

    鉢植えの状態で一年間楽しませてくれました。

紅白の色は合格点だと思っています。

地植えと違って鉢物はあまり大きくし過ぎ無いように、小さく仕立てるように

管理するのが、難しいです!

 

今日の富士山

 

2021年12月20日(月)

自宅裏庭から撮影

ここ数日、寒かったので富士山は厚化粧です。

 

花よりだんご!

   花より小饅頭!?

 

富士の名物小饅頭

皆様もどうぞ!!