夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

富士山に浮かび上がったかぐや姫

2022-01-24 21:32:00 | 富士山

富士山に浮かび上がったかぐや姫

 

2022年1月24日(月)

   自宅庭にて撮影

  富士市には竹取物語のかぐや姫伝説が残っている  ひな=比奈 と言う地区があります。

ひなは、姫名  とも書いたようです。現在は富士市比奈。ふじしひな。

ひな祭りを連想する女性らしい地名です。

 

  私の母は、富士市比奈の出身。

富士市比奈は美人の生まれる場所らしくて、

母の実家。

 私の伯父の孫娘がミス日本グランプリになって

歌手の河村隆一さんと結婚しています。

  和服姿の彼女を見ると、かぐや姫はこんな感じだったのかなぁと思います。

 

かぐや姫が竹取の翁夫婦と暮らしたと伝えられている屋敷跡は、

以前は個人のお宅でした。

現在は整備されて、竹取公園になっています。

周辺には、

国司=くにつかさ。

かぐや姫が竹取翁夫婦を偲んで振り返った『  見返り坂 』 と言う地名も残っています。

   富士山が噴煙を上げているのは、

かぐや姫が持っていた不老不死の薬が燃え続けているからだと言い伝えられています。

 

 

円の中に細身の女性。

  着物の裳を引いて山頂に向かっているかぐや姫の姿が見えます。