夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

少し落ち着きました

2023-08-11 22:27:44 | 富士山

少し落ち着きました

実りの秋に向けて

2023年8月11日(金曜日)

自宅勝手口から撮影。

 

 

 

 

 

夫の手術から二日目。

夫も私も大分落ち着きました。

食事も普通食。

個室ですが、トイレも歩いて行けるようです。

明日からカテーテルを外して様子を見て退院の予定。

二月に緊急入院した時に起こして驚いた『せん妄』。

手術で再発しないかと心配していた『せん妄』も全く起こらなかったようです。

貧血とか薬の影響で高齢者に起きやすい症状だそうです。

時間や場所の混乱。

周りの人たちに迷惑をかけてしまわないかと心配していましたが、全くの杞憂に終わりました。

 

やっと入院にこぎ着けたので、

私は疲れ果ててクタクタ。

入院した夜は倒れこむ様にベッドに横になりましたが、神経が昂ぶってしまって

一時間置き位に目が覚めて、真夜中に本を読んだりして過ごしていました。

手術が無事に終了した夜も早目に寝たのですが、

最悪なことに近くの道路で深夜の工事。騒音が気になってまたまた不眠に...

身体は疲れているのに、不眠状態。

一昨日、昨日と微熱が続き、昨日は37.5℃だったので頭がボヤっとして一日中横になっていました。

いつも夫のトイレの度に、夜中に何度も起こされていたので、二時間くらいしか連続して眠れなくなってしまっていました。

が、昨日は何と五時間も連続して眠れました。

熱も平熱に下がっていてホッとしました。

 

何とか落ち着きを取り戻しつつあります。

今夜もまた工事の騒音が聞こえていますが、多分今夜は熟睡できると思います。