夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

夫は今朝静岡がんセンターに入院。

2024-02-22 21:04:40 | 日記・エッセイ・コラム

夫は、今朝静岡がんセンターに入院。

今朝七時四十五分頃、迎えに来た次男に送って貰い無事にがんセンターに入院。

入院早々の様々な検査の結果、午後五時に担当医の医師の説明があるというので、

次男が夕方またがんセンターに説明を聞きに行ってくれました。

手術は予定通り2月26日(月曜日)

手術の時間は四時間半位の予定。

(三男からメールが来て、手術時間は五時間とのこと。

ここまで来たら四時間半も五時間も大して変わらないでしょう。)

胃の三分の二。胆嚢。とかも切除するようです。

胆嚢にポリーブが出来ていて、胃を切除すると、胆嚢が暴れちゃうので取ってしまうとか色々言っていました。

他にも何か取ってしまうとか言っていましたが、もうこれ以上聞きたくも

知りたくもないので、確認もしませんでした。

肝心のステージは1。

今回全部取ってしまえば、大丈夫。とか言っていました。

電話だと直接的でないので、何を聞いてもショックも少しは薄まります...

 

私は相変わらず38℃の発熱が続いているので、横になって休んでいます。

カロナール錠を2錠飲むと37℃に下がります。

肝細胞癌と身体が戦っているのだろうと勝手に解釈しています。

 

 

木瓜の花

2024年2月22日(木曜日)

傘をさして近くの神社に参拝した時に、自宅庭にて撮影。

私が、ダウンしている間にも花は咲く!!

 

 悪天候で気分も滅入ります。

今朝早く春雷で叩き起こされ、天候は最悪。

冷たい雨が降り続いているので、気持ちも滅入ります...

身体のあちらこちらが痛いのと、怠いのがたまらないので、休みます。