夢見るタンポポおばさん

富士山麓の風景、花の写真。エッセイ。

静岡県の桜・さくら

2017-02-27 21:11:55 | グルメ

                        静岡県の桜・さくら

 

                                             桜海老 サクラエビ

釜揚げサクラエビとうどん

紅白で縁起の良い食べ物です!!

サクラエビは、駿河湾で採れるとても小さなエビです。

生で刺身。

釜揚げにして。

酢の物。お吸い物の具。

野菜と一緒にかき揚げ。

天日干ししたものを甘辛く煮て、佃煮。

東海道新幹線で富士川の鉄橋を渡る時に、河川敷の一部が、真っ赤に見える時がありますが、

皆さん気付いたことがありますか?

あれは由比の港に上がったサクラエビを釜揚げにして、直ぐに干しているのです!

サクラエビは、一度食べると忘れられない旨味と食感の食べ物。

乾燥した物は保存食になります。

ご存知富士宮焼きそばの具に入れると凄く美味しいです。

生で良し!

揚げて良し!

蒸して良し!

乾燥して良し!と言うことなしの食材!!

静岡県人の大好きな食べ物です!!!

                            さくら棒

これは小さなさくら棒

同じ脳幹橋出血で闘病中の八さんに誕生日プレゼント致します。

これで一袋200円です。

さくら棒は、静岡県の子供のおやつ☆

子供だけでなく、大人もお年寄りもみんな大好きです。

昔は名前の通り、桜色の長さ25センチメートル位のさくら棒が定番でしたが、

時代の流れで、黒糖の麩菓子。

苺味の真っ赤な麩菓子。

バナナ味やメロン味の黄色や緑色のカラフルな麩菓子が登場しています。

 長さが一メートル位ある特大のさくら棒は、お祭りのお土産。

(以前は、一本500円位でしたがみんなで分けて食べるので、割安感があります。)

お祭りによっては、綿菓子の露店よりも赤、黄、緑等の綺麗な色のさくら棒の露店の方が多いかも知れません?!

 残念ながら余り全国に普及しないのは、材料がお麩なので極めて壊れやすい点と、がさが大きくて包装が大変な所にあると思います。

また商品そのものの値段が安いので、運送費が出ないのではないかと思います。

と言うわけで

        ほんのり甘くて、サクサクの美味しい春の麩菓子。

静岡県に来て、道の駅やお土産屋さんで見つけたら是非一度食べてみて下さいね…

 地元の普通のお店のお菓子売り場には、大抵売っています。が全国規模のスーパーでは取り扱っていないようですね…

       桜海老のかき揚げ丼やかき揚げうどん等は、由比港以東の海岸沿いの店ならば大抵扱っていると思います。

 魚屋や個人商店ならばお惣菜として、桜海老のかき揚げを売っていますよ!!

  桜色をした桜海老とさくら棒。

                静岡名物春色の食品。 どうぞ召し上がって下さいませ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます!! (八兵衛)
2017-02-28 05:12:46
おはようございます。
誕生日プレゼント、どうもありがとうございます!!

この可愛い桜棒、美味しそうですね。
一口サイズだし、お茶うけに好いですね。
一袋200円なら、リハビリしながらポリポリと食べてしまいそうですぅ~

冒頭の釜揚げサクラエビうどんも、大変美味しそうです。
こんなに太い桜海老は、まさに地元ならではで羨ましい限りです。

お陰様で、一足早く春を満喫した気分です。
どうもありがとうございました。
返信する

コメントを投稿