tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

経団連「就活指針」を廃止!~就活トピック2018.9.24

2018-09-24 21:16:43 | 日記
就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村


◆就活が変わる◆

今月初めに話題になった
経団連のニュースを取り上げます。


就活ルールの見直しには
賛否両論がありますが

リアルタイムな動向に関心を持っておくと
就活にも何かとベターかな。


・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・

管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

★★★2018年の定期更新お知らせ★★★


原則週1回(月)+増刊で予定です。

★★★☆☆☆☆★★☆☆

◆海外との競争と売り手市場◆

ニュースの背景に関するキーワードをピックアップしました。

・新卒一括採用・終身雇用前提では海外企業との競争に勝ち抜けない。

・学生優位の「売り手市場」である。

・外資系、IT系はすでに採用活動を早期化している。


このように
いろいろな背景が考えられます。


※※※※※※※※※

2021年春入社の学生の就職活動ルールについて、政府と経済界、大学は採用面接の解禁を6月1日とするスケジュールを維持する方針を固めた。経団連による現行ルールは廃止し、政府と大学がルールを作り企業に要請する形で調整する。

経団連の中西宏明会長がルールの廃止に言及したが、就活の早期化を懸念する大学に配慮して当面はスケジュールを示す。

※※※※※※※※※
日本経済新聞2018.9.21記事から


とにかく従来のルールが廃止の方向なのだね。


◆経団連の現行ルールとは?◆

就活の基礎知識として現行の「経団連のルール(採用選考に関する指針)」を
おさらいしてみます。

基本的には

3月1日以降・・・広報活動の開始
6月1日以降・・・選考活動の開始
10月1日以降・・内定

という区切りがあって、このスケジュールに従って
企業や大学での就活プログラムが設定されていました。


→→前回の当ブログ記事になぞらえると
学校の“学事暦”企業の“企業暦”に加えて
経団連の“就活暦”というスケジュールも存在していたわけです。



◆2020年春入社まで◆

現行の就活生(特に2020年春に卒業・入社する世代)の
就活スケジュールにはまだ変更はありませんが
何かしらの影響はあるだろうと考えられます。



今後ともに情報収集・分析が大切になると思います。


~~~~~



またね




中秋の名月に
2018.9.24


★★★2018年の定期更新お知らせ★★★

原則週1回(月)+増刊で予定です。
◆がんばりましょ◆

★★★☆☆☆☆★★☆☆



就職・アルバイト ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村