tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

就活を占ってみよう!?■沢火革(たくかかく)■転職と易占いの話(実体験)

2012-08-29 23:32:44 | 日記
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。

☆8月ラストの更新デス☆


夏休みも終わりのこの時期、SNSで転職の相談が増えてきたんだ。

去年入社した新人さんも、夏休みに帰省して、家族や友人と話をしているうちに
「今の仕事は向いていないのかも」と思い悩んだらしいんだ。



就活生も社会人も、それぞれ仕事選びに悩みやすくなる秋のシーズン。
いろんな不安を払拭するためのヒントをまとめてみますね。


★★★定期更新は★★★
9月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆★★★★

 

■最後はやっぱり神頼み!?(チャンスをつかもう)



tarebonが新卒で入社してから10年目の頃。

そろそろ転職をしたいと考えて
自分なりに転職のメリットやデメリットを考え抜いたのですが
それでもどうしても決められなかったので、最後は占いで決めました。


(※占いといっても、YESかNOをどちらか決めるだけの単純な方法論として、ね)


ここでもし「危険」や「現状維持」を意味する結果が出れば潔くあきらめる。
ここでもし「前に進め」や「チャンス」を意味する結果が出たら転職実行。




いろんな占いのなかで、※易の擲銭法という占いをたててみました。
(※コイン3枚を投げて、易経の卦を占うという方法です)



2002年9月16日の日付で占った記録では




「沢火革(たくかかく)」


おおよその意味:革命のときが来ている。
→一般的には移転、転職、新規事業などのチャンスを意味する。




■YESと出たら、迷わず進もう。



ということで、転職するチャンスを意味する卦が出たものだからびっくり。


信じる、信じないどちらにしても、運命にはミステリアスな部分があるんだ。
それでなんだか安心して、転職の勇気が出てきました。



この占いはあくまで
「前に進むための決断を得る」ことのために実行したので
「転職が成功する」確約を占いで得た、ということではありません。



ただ、今の時点で振り返ると、このときの決断がもし遅ければ転職でいろいろ不利だった、と思われることがあるんです。



そういう意味で「決断するヒント」を得るための占いも、案外使える武器だよねと思っています。





■人知を超える運命予測には、決断の力を出そう(悩みの最初の解決)




tarebonが最初の転職を決意したとき、いろんなシミュレーションをしていました。

・勤続年数から計算できる退職金の額や条件
・転職希望の業界について
・応募条件や試験、面接の形式
・志望理由の固め方


ここまで徹底的につめて、それでも転職がスムーズに行くかどうかは誰にもわからない。
そこで「転職を切り出す勇気の出し方」を占いで判断したわけです。



~・~・~


景気動向にしても天変地異にしても、世の中何が起こるかわからないものです。

そういうときの、自分の進路を考える判断基準は基本的には2つしかないと思われます。


1.家の中にいてじっとしているか(転職しないで、現状維持で耐えていくか)
2.家の外に出て荒波を乗り切るか(転職して現状をどんどん変革していくか)



どちらの基準もそれぞれの立場で考えて正しいことがあります。





1.か2.か迷っているときというのは
「どちらかに決めるまでが主な不安・悩み」なのだと思うんですよ。



最初にどちらかに決めてしまえれば
あとは我慢する方法か、転職する方法だけを集中して考えればよい。



ここがポイントなのだと思っています。
そのための決断は2者択一。


~・~・~




どっちを選ぶかは占いでもいいし
コインを投げて裏表のYES,NOで決めたってかまわない。


何かの方法でとにかく決めてしまうほうがいいと思うよ。


ということで9月に向かって進んでいこう。
ではまたね。


★★
9月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。

☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~

★★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


自己分析・自己理解■就活のスス汚れに気をつけよう■画家カルネヴァーレの色違い~

2012-08-26 21:57:48 | 日記
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。
☆8月も終盤の定期更新デス☆


大学3年生もそろそろ『就活モード』に切り替えが必要な時期ですね。
そして社会人も人によって『転職モード』が必要な季節です。



秋は就活準備、転職準備含めて『仕事を考える季節』です。
前回から引き続き『自己分析・自己理解』で基礎体力をつけていきましょ。



★★★定期更新は★★★
8月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆★★★★



前回は東京駅の復元を話題に

わずかな手がかりからでも元を振り返り
自分の自信の根拠を見つけていこう

と書きました。



自己分析・自己理解で昔を振り返るときに
いろいろな『ススの汚れ』があることを知っておこう。



■ススの汚れを自分の本質と間違えないように。



1994年、ミケランジェロの最高傑作であるシスティーナ礼拝堂の天井画が修復されました。



修復によって500年の汚れが取り除かれた天井画を見た世界中の人が
『見たこともない鮮やかな色彩』の天井画に仰天し、美術史上に衝撃が走りました。



世界中の人がミケランジェロの特徴だと思っていた天井画の色彩表現の実態が
じつは500年間のススの汚れ(ろうそくのススや、その他の汚れ)にすぎなかったということです。



~・~・~


ミケランジェロが天井画を仕上げてから50年後に
天井画の一部が剥落して、その部分が修復されました。


修復を担当した画家のカルネヴァーレは、『忠実に修復』したはずでした。
ところがすでに当時からミケランジェロの天井画は汚れていたのです。



修復部分の肌の色がオリジナルよりも違うことに450年の間、誰も気づくことがありませんでした。


※左の人物の腕の色が途中から違っている!
※1994年の修復で初めてわかったカルネヴァーレ修復時の腕の色の違い


~・~・~



■ススの汚れは気がつかぬもの




自己分析・自己理解で過去を振り返るときに

自分が体験し、自分で思い、考えてきた価値観や夢・希望の中に


もしかしたら『ススの汚れ』がついている可能性もあるんだ。






~『ススの汚れ』というのは~


たとえば『両親や学校の先生の価値観』を『自分の価値観なのだ』と思い込んでしまっていたり、他人の価値観・人生観を、何も考えずそのまま自分に無理に当てはめていないだろうか?という部分なんだ。


借り物の価値観を自分の自己分析・自己理解にしてしまうと、たとえ就活で内定を取ったとしても、かならずその後の人生に本来の自分の価値観との間に『軋み(きしみ)』が生じていくものなんだ。






■就活のスス汚れ(他人からの借り物の価値観)に気をつけよう。




自分では気がつかないのが『就活のスス汚れ』です。



就活のときは気がつかず、内定企業もまた気がつかず、『スス汚れの価値観』を本質だと思い込んでしまう人が多いように思います。




社会人になって数年して、改めて自己分析・自己理解を『復元』や『修復』していくと
ミケランジェロの天井画でカルネヴァーレが修復したような腕の色の違いに気がつくこともあります。




できるだけ『腕の色』は同じものがいいよね。
自己分析・自己理解は自分の本質に近い『価値観』を見つけていこう。




今回の参考文献です:青木昭「システィーナのミケランジェロ」小学館1995年  


★★
8月・9月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。

☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~

★★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


就活で丸の内を歩いてみよう!■東京駅の2012年~自己理解のヒント■自信と誇りだ。

2012-08-22 23:44:50 | 日記
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。
☆定期更新デス☆


夏の帰省で東京駅を利用した人も多いと思います。

(2012年8月、復元工事完成も近づいた東京駅赤レンガ駅舎)



1945年に戦災で失われた駅舎が67年ぶりに復元されつつあります。


首都圏の大学生なら、夏休み後半からセミナーや会社訪問で東京駅周辺を歩く機会も多くなると思うので
東京駅を眺めながら就活の自己分析(以下、自己理解と表現します)を考えていきましょ☆



★★★定期更新は★★★
8月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆★★★★


■過去を振り返る復元工事(自己理解)


自己理解は就活の第一ステップ。

自分の価値観や生き方の方向性について、過去を振り返る中でヒントを見つけていく作業です。



東京駅の復元工事の場合、建築当時の図面や外観の写真資料はありましたが
駅舎内部の装飾やデザインの資料はわずかなものしか残っていませんでした。


わずかな手がかりをもとに、当時の状態を推測していくことが復元の高度な技術でもあるわけです。


~・~・~



昔の記憶を紐解く手がかりを見つけたら、できるだけの想像力を発揮して
「昔の自分は、どんな気持ちでいたのだろう。何を考えていたのだろう」

という復元工事をしてみよう。




そのときに大切なのは

今の自分の成長につながった過去を、まるごと受け止めることだと思うんだ。


嫌だったことや、思い出したくないこともあって
昔の自分が嫌いになったりする人もいると思います。



しかし過去を全部ネガティブに捉えてしまっては気持ち的にも前に進めないものだよ。

~・~・~



■自信と誇りを持つための自己理解をしよう。



自己理解で一番大事なことは

「自分に自信と誇りを持つための手がかりを、過去から復元してみる」ことだろうと思います。




復元された東京駅の赤レンガに、就活の自己理解と共通する「自信と誇りを持つ手がかりの復元」を見出してみよう。


※※※

幕末に開国をし、明治がはじまると正式に欧米諸国との交流がはじまった。そして、西洋文明に驚き、とまどい、あこがれながら、追いつけ追い越せという目標に向かって突っ走った時代に誕生した建物が、西洋館すなわち洋館である。


明治、大正の日本人建築家達は、西洋建築を真剣に学び、国家を飾るに相応しい様式をその中に探し、個々の建物に相応しい様式の選択と達成に全精力を注いだのである。


※※※
光村推古書院「日本の名景~洋館」2001年初版から



赤レンガの建物に宿る、明治・大正の建築家たちの「ゆるぎない自信と誇り」を眺めながら
就活もいよいよ本格スタート。夏なんてあっという間だよ。がんばっていきましょ☆☆



ではまたね☆




★★
8月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。

☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~

★★

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


ボカロの就活■初音ミクで考えよう・就活ステップは声づくりから!?■

2012-08-19 22:59:43 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。
☆定期更新デス☆


ファミマに行ったら初音ミクだらけでした。

(2012.8.14→9.10「ミクLOVESファミマキャンペーン」)


今回も‘初音ミク’のボーカロイド就活をモチーフに考えていきましょ。

~テーマ:就活に役立つ声の魅力!?~




★★★定期更新は★★★
8月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆★★★★



■声のトーンで決まる?説得力



話す内容よりも声のトーンで相手が納得する、という現実的な心理テクニックがあります。

まずはこんな話を。


※※※

聖書に「穏やかな答えは怒りを払う」という言葉がある。


ケニヨン大学の言語研究班とアメリカ海軍の共同研究で、指令を出すのにもっともよい声の高さを研究しようとして、電話と船内電声装置を使ってテストを行なった。その結果、話し手が声の高さをいろいろ変えて質問をしたところ、答えは、話し手と同じ声の高さで返ってくることが判明した。


心理学者カール・I・ホブランドらが、話し方によって、学生の講義の理解度の違いを調べた実験によれば、穏やかな話し方のほうが、熱弁や脅迫的言辞よりも、聞き手の頭に入りやすいことが証明されている。



大声で質問すると、答えも大声になる。

相手が強硬な態度で興奮した話し方をしていても、こちら側の受け答えが穏やかだと、話はスムーズに進むものだ。


※※※
多胡 輝「言葉の心理術」 知的生きかた文庫 2001年初版


~・~・~


就活の面接で自PRや志望動機をしゃべるとき、内容以上に面接官の印象に残るのが「声のトーン」らしいです。

面接の質問に対し、同じような答えが続く就活生の面接では、「答え方の声のトーン」を変えてみるだけで
たちどころに面接の印象が良くなるという話もあります。


~・~・~


■「他者との差別化を考える思考」の態度が大切。


当ブログは決して就活の面接テクニックを伝授するものではありません。

ここで考えて欲しいのは「他者との差別化を考える思考」の態度の大切さ、ということなんです。





同じレベルの就活生がたくさん応募している志望先に対して

・どうやったら他の応募者との差別化ができるだろうか?
・どうやったら自分を強く印象づけて、採用で認めてもらうことができるだろうか?

ということを考え抜いて、あえて実行していく態度を見せることも内定へのステップのひとつだよ。
声のトーンを意識することも、あくまでそのうちの、ひとつのヒントなのだけどね。




声のトーンは呼吸とも関係するので、できるだけ深い呼吸で、ゆっくりとしゃべることを心がけるだけでも、会話のトーンはだいぶ違ってくるんです。


身に付けやすい日常的なテクニック(あくまでコミュニケーションを円滑にする知恵として)です。
夏の就活は、そんなライトな「涼しい声」を身に付けてみよう☆





このような簡単なテクニックから学んでいって、それから就活の自己分析やESの志望動機という実践的な技術を学んでいくのもオススメです。


「暑さで思考がダウンする季節、就活向けの頭の活性化のためにも涼しい声づくりから始めよう」


☆こういう話題こそ、生理的にもいちばんベストな就活ファーストステップだと思う2012年の夏です☆






ではまたね☆




★★
8月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。

☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~

★★



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン


就活と初音ミク!■お盆に考える自己PR■個性を出そう~。

2012-08-15 23:00:37 | 日記
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン

こんにちは。
☆お盆の定期更新デス☆


ファミマに行ったら初音ミクだらけでした。

(2012.8.14→9.10「ミクLOVESファミマキャンペーン」)


夏休みのお盆の期間は
‘初音ミク’で就活を考えていこう。



★★★定期更新は★★★
8月も原則週2回(水・日)+夏休み増刊で予定です。
★★★☆☆☆★★★★




■魅力を引き出すもの(自己PR)



人気のあるキャラクターには魅力があります。

就職の自己PRも、応募先に魅力を伝える内容がいちばんベストだよ。



~・~・~


この季節、大学3年生向けの就活セミナーで
自己分析・自己理解を学んでいる人も多いかと思います。


自分の強みを発見して、その強みを‘魅力’として相手(応募先企業)に伝えることが
就活ポイントになってきます。




強みは人それぞれ。


‘私は英語が得意’
‘私は他人に対して誰でも仲良くできる自信がある’
‘ボランティア精神にあふれています’


ただしこういう強みが、必ずしも相手に‘魅力’として伝わるかどうかはわからない。



■美人で歌がうまくても、人気が出ない人。(個性を押し出そう)



たとえば客観的には美人で、歌がうまかったりする歌手であっても
人気が出なかったりすることがあります。



美人であって歌がうまいことと、魅力とがイコールではない部分が人間心理の不思議な部分なんです。

他人にはまねのできないオリジナルな‘個性’こそ、いちばんの魅力なんだろうね。




個性ということをこんな表現で言い換えてもいいかな。

‘私には、私の道がある’
‘みんなと同じ方向に進むことがあっても、自分の道は自分で探して歩くことが好き’


そしてこういう個性の持ち主こそ、どんな世界・どんな分野でも必ず頭角をあらわすものだろうね。



■負けるな個性



就活が本格化すると、最初のうちは‘みんな横並びの活動スタイル’をとります。

セミナーやガイダンス、就職説明会に予約・出席するときは同じ行動パターンをとります。
やがて、そのうちに内定が取れる人とそうでない人で行動が2極化していきます。



内定を取りやすい人は比較的‘自分は自分の道を進むんだ’という個性や考え方の人が多いようです。
みんなと同じパターンで行動している人はなかなか内定がとりずらいものだよね。



~・~・~

個性を生かして、できるだけ自分の考え方・行動・主張ができるように心がけよう。


おとなしくて内気な人の場合は、ムリのない範囲で
‘他人の行動に振り回されないような自己主張’を心がけるだけでいいと思います。






今年の夏はファミマで初音ミクのアイテムを買いながら
‘魅力ある個性とはなんだろう’という就活準備をしてみるのもいいよね。



そんなところで、またね。


★★
8月も原則週2回(水・日)+夏休み増刊で予定です。

☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~

★★



人気ブログランキングへ
にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン