こんにちは。
昨日のブログ閲覧数(PV)が622となりました
たとえ一瞬であっても
それだけの方に見ていただいたようで
感慨深いなと思います
◆ブログ自己分析
※※※正式なデータから
2010.08.30(月) 622 PV 212 IP 5053 位 / 1459386ブログ
2010.08.29(日) 215 PV 93 IP - 位 / 1458792ブログ
2010.08.28(土) 249 PV 114 IP - 位 / 1458281ブログ
※※※
ちょうど1年前にこのブログを開設したときの記録は
※※※
2009.08.30(日) 12 PV 7 IP - 位 / 1282041ブログ
2009.08.29(土) 22 PV 9 IP - 位 / 1281603ブログ
2009.08.28(金) 60 PV 39 IP - 位 / 1281135ブログ
※※※
ですから
この一年でじわじわ成長できまして、皆様に感謝しております。
・土日以外の平日を毎日更新続けてきました!
・名刺の裏にQRコードを添付してみました!
・mixiやTwitterと連動させてみました!
しかし、なによりもブログテーマを
『就活』に絞り込んでメッセージ発信していることが
閲覧数に反映されているとしたら
今ほど『就活』が社会問題にならざるおえないほど
切実リアルということも言えそうです。
◆次のアクション
就職活動にたとえたら
・客観的な『自己分析データ』を通じて
・つぎのアクションを仕掛ける段階
になるかと思います。
◆Ship ahoy!(船よ進め!)
キャリアカウンセラー・アドバイザーの本業の人たちの
ブログサイトにも敬意をはらいつつ、
私は私の視点からポインターとして
就活のヒントになるものを書き綴っていきたいと思います
どうぞよろしくお願いします。
※
月末締の報告という感じです。
ではまた。
昨日のブログ閲覧数(PV)が622となりました

たとえ一瞬であっても
それだけの方に見ていただいたようで
感慨深いなと思います

◆ブログ自己分析
※※※正式なデータから
2010.08.30(月) 622 PV 212 IP 5053 位 / 1459386ブログ
2010.08.29(日) 215 PV 93 IP - 位 / 1458792ブログ
2010.08.28(土) 249 PV 114 IP - 位 / 1458281ブログ
※※※
ちょうど1年前にこのブログを開設したときの記録は
※※※
2009.08.30(日) 12 PV 7 IP - 位 / 1282041ブログ
2009.08.29(土) 22 PV 9 IP - 位 / 1281603ブログ
2009.08.28(金) 60 PV 39 IP - 位 / 1281135ブログ
※※※
ですから
この一年でじわじわ成長できまして、皆様に感謝しております。
・土日以外の平日を毎日更新続けてきました!
・名刺の裏にQRコードを添付してみました!
・mixiやTwitterと連動させてみました!
しかし、なによりもブログテーマを
『就活』に絞り込んでメッセージ発信していることが
閲覧数に反映されているとしたら
今ほど『就活』が社会問題にならざるおえないほど
切実リアルということも言えそうです。
◆次のアクション
就職活動にたとえたら
・客観的な『自己分析データ』を通じて
・つぎのアクションを仕掛ける段階
になるかと思います。
◆Ship ahoy!(船よ進め!)
キャリアカウンセラー・アドバイザーの本業の人たちの
ブログサイトにも敬意をはらいつつ、
私は私の視点からポインターとして
就活のヒントになるものを書き綴っていきたいと思います

どうぞよろしくお願いします。
※
月末締の報告という感じです。
ではまた。