tarebon就活ポインター☆キャリアと人生の問題解決に役立ててね☆

キャリアと人生の問題解決にこのブログをお役立てください!

イルミネーションES◆就活スタート12月◆まずはαを作ろう☆

2012-11-28 23:49:55 | 日記
人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


◆◆キャンパスの灯火をながめて◆◆


来月1日から正式スタートする2014年卒の就職活動。
大学ではキャリアセンターを中心に準備に追われてます。



今の就職活動を「イルミネーション」に例えてみよう。


昼間の段階ではレイアウトがわかるけど、実感はわきにくい。



夜になればこそ、綺麗なイルミネーションを堪能できます。

(2012年11月撮影:東京国際大学第一キャンパス正門にて)


~・~・~・~


綺麗なイルミネーションにするためには
昼間から配置や装飾の準備が大切だね。


ここで例えているイルミネーションとは
企業が見る応募者のES(エントリーシート)のことだよ。


~・~・~・~


魅力のあるイルミネーション作りから始めてみよう。
そんなヒントからいきます。


★★★定期更新は★★★
12月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★


◆就活スタートの学生は二極化

リアルタイムの就活生の動きです。

※※※

「就職活動の短期化は内定獲得に向けて早くから動く学生と余裕ができたとのんびり構える学生の二極化を拡大した。『のんびり派』は就職活動で苦戦した」。13年卒業予定者の就活について、マイナビの三上隆次編集長はそう分析する。

人材サービスのエン・ジャパンの調べでは、就職に向けて業界研究をしている学生は10月時点で16.4%。前年に比べ2.1ポイント減った。「自己分析」をする学生は同6.4ポイント減の17.4%。

調査上では「のんびり派」が増えている。

※※※
日本経済新聞2012年11月28日記事から




12月以降は具体的なタイムスケジュールに沿って活動していこう。

作業目標を決めて、一つ一つの工程をこなす段取りさえ組んでしまえば
ES作成もだんだん調子が出てくるものだよ。



◆書けない理由は「完璧主義」かも



ESがうまく書けない、というこの時期の相談のうち
具体的な内容で添削指導まで進めるのは2割くらいの人です。
あとの8割の相談は


そもそもどうやってES書いたらいいのか。
最初の準備をどうしたいいのかわからない。


というケースが多く見られます。



~・~・~・~

就活マニュアル本の『ESの見本』があまりにきちんとした内容なので
自分ではとても書けそうにない。



そういう学生の心理を洞察してみよう。
もしかして完璧主義が「書けない理由」のボトルネックになっているのかも。

~・~・~・~


◆最初にαを提示して、つぎにβで修正していこう。


※※※

とりあえずつくってみて提示し、問題があれば修正して完成版とする。
大切なのは「概略正しければ、微修正は後で」という開き直りです。


私たちの仕事もとりあえずの「αバージョン」を作成し、その後、修正点を加えた「βバージョン」をつくるという進め方をしてみてはどうでしょうか。

※※※
PHPエディターズ・グループ著「スピード時代の最強の仕事術」PHP
(初版2001年。その後、再編集されて2012年現在も入手可能)



なんでもいいからまずはつくって、それをどんどん修正していくことが仕事をこなすやり方なのだということです。


☆★☆★☆

就活が本格化する12月に

ステキなイルミネーションESを点灯させて

輝く応募書類にしていこう。


がんばってね☆★☆




★★
12月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やってきた!◆就活詐欺の季節◆防御法は組織力(大学を味方に!)

2012-11-25 05:36:42 | 日記

人気ブログランキングへ

人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


◆◆11月から動き出す就活詐欺を見破ろう◆◆

この季節、そろそろ動き出す『就活詐欺師』にご用心。
特にイケメン・美女の詐欺師にはガードが緩くなるもの。


注意喚起ということでいきます。


詐欺師がテーマのアメリカ名作映画「スティング」のワンシーン
画像:yahoo!映画より

UniversalPictures/Photofest/MediaVastJapan



★★★定期更新は★★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★


◆就活詐欺師が動き出す季節



企業説明会、就活セミナーの会場周辺で
就活生を見つけては何気に声をかけてくる人たち。
そんな人たちが増えてくる秋の季節です。



彼らの手口は就活生の不安心理に付け込んで

・有名企業へのコネ紹介
・就活関連の資格取得
・面接突破の自己啓発
・怪しいビジネス勧誘

などで最終的に高額契約や違法な個人情報取得を狙っているのだ。



セミナー会場の周辺の喫茶店にいると
時々そういう連中が打ち合わせをしている内容が聞こえてきたりすることがあって
就活生※はいいカモにされているわけだ。

※転職セミナーの会場周辺で、転職希望の社会人が狙われることも多い。



だからこの季節は気をつけなきゃいけないよ。




◆端正な顔立ちの悪魔

どういうわけか、この手の詐欺師には『外見上』イケメン・美女もいるんだ。
身なりをブランド品でそろえて、ちょっと独特の雰囲気があったりするよ。

※※※
悪魔が見るからに恐ろしげな顔をしてつねに邪悪なことを説いているのならば、大きな問題は起こらない。悪魔がこの世のものとは思えないほど端正な顔だちで甘い言葉を口にするからこそ、人々は誘惑され、地獄に堕ちるのである。
※※※
渡部昇一『国民の教育』産経新聞社2001年



詐欺師の外見でだまされないように・・というのも難しいのだ。




社会人のビジネスシーンでは、さらに巧妙な詐欺師がいて
偽の名刺、偽の肩書き、いかにも重要な人物のフリをして
取引先を騙しまくるプロだっている。



そういう連中との戦い方を、いやおうなしに学ぶ機会を持った
百戦錬磨のビジネスマンとして、学生向けに経験値をすこし紹介していこう。




◆大原則『戦うときは相手の倍数』




就活詐欺師は『目の前の人間』をのみ時間を区切って騙そうとする。
こちらを焦らせて短期決戦、一点集中方式なんだね。
(長期戦、組織戦には弱い)


一対一で勝負を仕掛けてくるか
こちら一人に対して複数で囲んで圧迫してくる。



そういう相手のパワーを封じ込めるには
常に相手よりも2倍、3倍の態勢をこちらが整えることだね。
人数を相手より多く、そして組織のパワーを使うことだ。





怪しい人物が近づいてきて何かをささやきはじめたら
まずそのささやきを『自分ひとりで判断しない』ことだ。

これを覚えておこう。



ストレートに断るのが一番なんだけど、慣れていないとなかなか勇気がいる。
そこでね、何かのサインや同意を求められてパニックになったら

『わたし個人では判断できません』
『とにかく大学に連絡します』

ということで、大学という組織を間に入れて、決して一人だけの話にせず、大学に連絡してきちんと指示を仰ぐことだよ。



もちろん大学の連絡先を普段から携帯やスマホに登録して
いつでも緊急時に使えるようにしておこう。



※この対応はもちろん一例なので、万全というわけじゃないよ。
※他のパターンや応用編はそのうち紹介してみます。



◆個人よりも組織の力で


個人では解決がつかないことも、組織では対応できる。



学生は普段とくに意識していないと思いますが
学生の身分を保証してくれる大学の『社会的な影響力・パワー』を
組織の力としてきちんと知っておくと良いよ。




~・~・~

今回は就活詐欺の対策ということで書いたけど


これから就活で直面するであろう企業との応募・面接、そして内定トラブルでも
大学への相談がまず第一なんだ。

自分だけで悩んでしまわないよう、キャリアセンターをしっかり活用してね☆☆

~・~・~





★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

就活総選挙のテクニック◆信頼を勝ち取ろう◆信用してもらわなきゃね。

2012-11-21 23:59:49 | 日記
人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


◆◆まだまだ就活総選挙◆◆

~・~・~
「ミス就活総選挙2012」
前回更新の記事を参照ください。


ということで
今回も選挙にちなんだ就活ヒントをどうぞ。


★★★定期更新は★★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★



◆政治とは信頼である


※※※

政治というものは「近欲」(いちばん目の前の欲)と「遠欲」(時間が経ってからじわじわ効いてくるような政策)との絡み合わせです。


近欲を多少は満足させなければならないのと同時に、その中に遠い将来の効果というものの芽を埋め込んでおかなければならない。そういう二元論で成り立ちます。


この二つの構造をすべての人にその通り理解させることは不可能であり、結局、孔子が考えたのは、政策を理解されることよりも「あの人のやることだから、間違いはなかろう」というような人格的信頼です。


「政治とは信頼である」というのが、孔子の基本概念の一つです。

※※※
谷沢永一「人生は論語に窮まる」PHP文庫から
(渡部昇一との共著)



政治の二元論は、就活にも当てはまる部分が多いと思うよ。


就活も目の前の「近欲」(とにかく企業に内定して就職すること)と「遠欲」(個人のキャリア形成のステップにつながる職業選択)の二元論で成り立つものかもしれない。


◆やはり信頼をこそ勝ち取ろう


企業に応募するということは選挙に立候補して当選を目指すようなものだから、
「企業からの票」を一票でも確保しなければならないよね。


就活の二元論を軸にして、しっかりした志望動機を練り上げるのも大切なんだけど
そうした内容は、ある意味テスト対策で勉強したら比較的突破できる分野だよ。


~・~・~

そこで優秀な学生ほど陥りやすい就活のワナがあります。

ESやディベートや面接を突破する能力をもって
「就活の実力」だと思ってしまうと、意外に票が集まらないものなのだ。


世の中の人は頭脳ばかりではなく、むしろ
「好き嫌い」という感情や感性で動くことのほうが多いものだからね。


~・~・~


いろいろな人から、共通して認められるであろう「票集め」のポイントは

『「あの人のやることだから、間違いはなかろう」というような人格的信頼』

に尽きるといわれています。







時間を守る、約束を守る、期限を守る。

まずはそういう部分から始めてみよう。

就活に限らず基本的な態度だけど、やはり大切なんだ。


★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミス就活総選挙2012!★選挙で学ぼう、就活の緊張感★

2012-11-18 06:53:59 | 日記
人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


◆◆就活総選挙、誰に投票する?◆◆


さあ「選挙戦」がスタートするよ。

★就活も、企業が誰を選ぶか?どの就活生が企業から選ばれるか?の選挙戦★


選挙と就活の共通点から、いろんなヒントをどうぞ。



★★★定期更新は★★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★★


◆ミス就活総選挙2012

シャチハタが主催する「ミス就活総選挙」が気になる季節デス。


~・~・~

「ミス就活総選挙2012」は、各大学のミスキャンパスが実際の就活さながらに「履歴書」を書き、ぶっつけ本番で「面接」を実施。27人の候補者の中から、実際に就職活動をする際、他の学生が参考にできたり、目指したいと思う学生、つまり“ミス就活”を決めるコンテストです。
学生の方は、ぜひご自身の就職活動の参考にしてください。もちろん、学生以外の方の参加もOKです。
等身大のミスキャンパスの姿を見て、あなたがステキな就活生だと思う候補者に投票してください!

~・~・~
「ミス就活総選挙2012」ブログより。画像も


応援したい子とダブらせて、自分自身の就活スタイルに弾みをつけてみるのもいいよね。




ということで、リアルな選挙の話だ。


◆選挙はリアルな就職活動


よく言われているように、本物の選挙は議員のリアルな就職活動です。

※※※

衆議院議員の立場から言えば、「解散、総選挙」を望む人は少なかった。選挙のたびに「三分の一」が入れ替わると言われているだけに、「クビ」がつながるか、切って落とされるかかは、最大の心配事であった。


自分自身が国家国民にとっていかに価値ある人間であるかを熱心に訴え、アピールして売り込まなくてはならない。その手段が、演説である。ツールは、政策やマニフェスト、ポスター、パンフレットなどの宣伝媒体である。


当選できるか否かは、この宣伝にかける費用と時間によって大きく左右される。

※※※

板垣英憲「政治家の交渉術」成美堂出版


当選のための「売り込み」をしなければならない選挙候補者の活動は究極の就職活動。

そして細かい選挙テクニックもさることながら、就活生がいちばん学べるポイントは
「落選したら何もかも失ってしまう」という切迫した緊張感の持続なのかもしれない。



◆緊張感を研ぎ澄まそう


新卒の就活が厳しいと言われているなかで、案外と「緊張感」を持続しきれていない学生さんも多いようです。緊張感というのは、ものごとに取り組むときに必要な「集中力を支える大切な要素」です。



11月の就活プレシーズンでは緊張感を生むような企業との接触場面が少ないので、今から意識しておくと
12月のスタートダッシュを早く決められると思います。



※※※

若さの本質というものは、状況が整えられさえするなら、信じられないほど真摯な結集力を持つもののはずである。

それと同時に、安定したぬるま湯のような環境に置かれると、これまた簡単にずるずると緊張感を失ってしまう。そういう精神力学があるのだということを知っておかねばなるまい。

※※※
小川俊一 ~「浮力」に逆らってこその自己実現~
日本経済新聞社「人脈づくりは40歳からが面白い」から




就活には緊張感が大切だよ。がんばっていきましょ!


★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

負けずにいこう!◆田中角栄の言葉から◆選挙も就活も

2012-11-14 23:59:23 | 日記
人気ブログランキングへ


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村
blogram投票ボタン


◆◆就活プレスタートのリアル◆◆

こんにちは。
11月から就活生が直面する『大人の世界の現実』から
まとめてみたよ。


~・~・~

就活プレスタートの11月

大人の世界のリアルと向き合い、したたかに前に進もう。

~・~・~


★★★定期更新は★★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★★



◆大学名で振り分けされた女子大生


※※※

大阪の私立大3年生女子。申し込んでいた企業説明会に参加した際、受付に自分の名前がなく、聞けば受講できる学生に会社からメールを送ったとのこと。本人は会場でそのことを知りました。


<受付の方が持っていた出席名簿が見えてしまい、私が出席できない理由がわかりました。出席者が全員有名私立大学、エリートばかりでした。結局、私も参加させてくれましたが居心地が悪かったです>


理由は二つ考えられます。
まず本当にその企業が「有名私大生」しか合格させないケース。もう一つは採用作業の効率上、大学名での線引きをしたケース。恐らく後者だろうと思います。


※※※
読売新聞「就活ON!」~原田部長の新必勝講座~2012.11.13記事から




企業説明会をきっかけに、いろんな社会の現実を知ることがあるよ。
嫌な現実が目の前に現われてくるのが、就活のリアルでもあるんだ。



そんな現実を乗り越えていくときのヒントを紹介しよう。



◆総理大臣・田中角栄の言葉


※※※

オレが高等小学校卒業で世間に飛び出したのは、家が貧乏で姉や妹がアプアプ口を開けているのを見たからだった。

学歴は、あったにこしたことはない。しかし、学歴がないからといって、自分を卑下したり萎縮する必要はまったくない。

※※※

小林吉弥「高橋是清と田中角栄」知恵の森文庫から



田中角栄といえば実際の「しゃべり口調」のほうが有名なので
早稲田大学の学生に向けて語った語録からも紹介しよう。


※※※


キミたちね、自分の置かれている立場を有難てェことだと思わんとダメですよ。
寝言いったり不満いってる奴はね、人生死ぬまで不満を抱き続ける人間になるぞ。


社会が悪い、政治が悪い、人が悪い、田中が悪いなんていって、テメェ、何があるんだッ。
人に貢献できるようになって言えよ。ワシが言うもんじゃないですよ。


人間てェものはね、そりゃ恋もすりゃ妻をもらう。妻をもらやぁ、子供もできる。子供ができりゃァ、学校にもやらねばならん。子供を大学に入れるかどうか、そんなことを考えておったら恋もできない。断じてやるんじゃ!


※※※
前掲書から



~・~選挙の季節・就活の季節に~・~


選挙のプロとも言われた田中角栄から
自分を売り込む就活のヒントを学ぶことも多いと思うよ。


興味のある人は彼のことを調べてみよう。



今日はそんなところで☆


★★
11月も原則週2回(水・日)+増刊で予定です。


☆アメブロユーザーは就活の息抜きとコミュニケーションにどうぞ☆

東京メトロ・リラックマ線が行く~tarebonkumaのブログ~


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 就職バイトブログ 大学新卒の就職・就職活動へにほんブログ村

blogram投票ボタン

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする