就職・アルバイト ブログランキングへ
にほんブログ村
◆狙われやすい就活生◆
この季節、就活イベントが多くなります。
大学のキャンパス内はともかく
都心部の大型展示会場
で行われるイベントに行くときは
帰り道に注意しなきゃ。
就活生に声をかける
就活詐欺に注意しよう( *・ω・)ノ
・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・
管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★2019年の定期更新お知らせ★★★
原則週1回(月)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★☆☆
◆声をかけてくる詐欺師◆
有名企業の部長を騙り
就活生に声をかけ
「君を特別に内定させるから」と言い
言葉巧みに
現金をだましとるというのは
昔からよくある手口なのです。
9年前のニュースですが
詐欺のパターンを覚えておきましょう。
※※※※※※※※※※※※※※
「私はソニー本部長」
ソニーの幹部を装って就職活動中の女子大生から現金をだまし取ったとして、警視庁丸の内署は12日、住所不定、無職岡本耕一容疑者(61)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。逮捕は11日。岡本容疑者は大学生約50人の携帯電話番号が記された名簿を所持しており、同署で余罪を調べている。同署幹部によると、岡本容疑者は9日夜、JR東京駅付近で、栃木県在住の私立大4年の女子大生(22)に「私はソニーの本部長だ。今度うちの会社に遊びに来なさい」などとウソをつき、「2日後に5倍にして返す」などと言って現金8000円をだまし取った疑い。女子大生は都内の会社で採用面接を受けた帰りだった。逮捕された際、岡本容疑者は1000円しか持っておらず、「金を借りようと思った」と供述しているという。
※※※※※※※※※※※※※※
読売新聞2010.11.12日記事から
2019年の今なら
詐欺師は
どんな企業名を名乗ってくるんだろう?
もし似たようなシチュエーションに遭遇したら
迷わず逃げて
キャリアセンターに連絡してください。
◆おいしい話には要注意◆
数年前の就職氷河期には
「とにかくどこか内定が欲しい」学生の不安心理につけこむ詐欺が多かったのですが
売り手市場と言われる今は
「【有名・大手企業】の内定が欲しい」という学生の優越意識をくすぐる詐欺か増えてくるかもしれません。
とにかく
おいしい話には要注意ですよっ( *・ω・)ノ
・・・・
就活生の皆さんを
応援しますね☆
2019.2.18
★★★2019年の定期更新お知らせ★★★
原則週1回(月)+増刊で予定です。
◆がんばりましょ◆
★★★☆☆☆☆★★☆☆
就職・アルバイト ブログランキングへ
にほんブログ村
にほんブログ村
◆狙われやすい就活生◆
この季節、就活イベントが多くなります。
大学のキャンパス内はともかく
都心部の大型展示会場
で行われるイベントに行くときは
帰り道に注意しなきゃ。
就活生に声をかける
就活詐欺に注意しよう( *・ω・)ノ
・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・
管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★2019年の定期更新お知らせ★★★
原則週1回(月)+増刊で予定です。
★★★☆☆☆☆★★☆☆
◆声をかけてくる詐欺師◆
有名企業の部長を騙り
就活生に声をかけ
「君を特別に内定させるから」と言い
言葉巧みに
現金をだましとるというのは
昔からよくある手口なのです。
9年前のニュースですが
詐欺のパターンを覚えておきましょう。
※※※※※※※※※※※※※※
「私はソニー本部長」
ソニーの幹部を装って就職活動中の女子大生から現金をだまし取ったとして、警視庁丸の内署は12日、住所不定、無職岡本耕一容疑者(61)を詐欺容疑で逮捕したと発表した。逮捕は11日。岡本容疑者は大学生約50人の携帯電話番号が記された名簿を所持しており、同署で余罪を調べている。同署幹部によると、岡本容疑者は9日夜、JR東京駅付近で、栃木県在住の私立大4年の女子大生(22)に「私はソニーの本部長だ。今度うちの会社に遊びに来なさい」などとウソをつき、「2日後に5倍にして返す」などと言って現金8000円をだまし取った疑い。女子大生は都内の会社で採用面接を受けた帰りだった。逮捕された際、岡本容疑者は1000円しか持っておらず、「金を借りようと思った」と供述しているという。
※※※※※※※※※※※※※※
読売新聞2010.11.12日記事から
2019年の今なら
詐欺師は
どんな企業名を名乗ってくるんだろう?
もし似たようなシチュエーションに遭遇したら
迷わず逃げて
キャリアセンターに連絡してください。
◆おいしい話には要注意◆
数年前の就職氷河期には
「とにかくどこか内定が欲しい」学生の不安心理につけこむ詐欺が多かったのですが
売り手市場と言われる今は
「【有名・大手企業】の内定が欲しい」という学生の優越意識をくすぐる詐欺か増えてくるかもしれません。
とにかく
おいしい話には要注意ですよっ( *・ω・)ノ
・・・・
就活生の皆さんを
応援しますね☆
2019.2.18
★★★2019年の定期更新お知らせ★★★
原則週1回(月)+増刊で予定です。
◆がんばりましょ◆
★★★☆☆☆☆★★☆☆
就職・アルバイト ブログランキングへ
にほんブログ村