


アメリカ大統領選挙の結果をうけて
世界中が騒然としています。
世の中は思い通り、予想通りにはならないことがあって
複雑なんだなと実感するわけです。
将来の進路を考えるときにも
頭に入れておいたほうがいいかもしれない考え方をどうぞ。
・・・・・休憩スポットはこちらへ・・・・・・・・
管理人tarebonはアメブロもやってますので、就活の息抜きでよろしければ、そちらもぜひご参照ください。(不定期更新)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
★★★定期更新は★★★
原則週1回(土)+増刊で予定です。
◆秋本番◆
★★★☆☆☆☆★★☆☆
■大学生と社会人■
仕事で時々一緒になる学生を見ていると
みなさん真面目で純粋です。
そして感覚が鋭敏すぎて
ちょっとした刺激でも極端に反応しちゃうところがあります。
中学から高校、大学までの成長段階で
真面目で純粋(ピュア)なことは素敵なことですが
そのままでストレートに社会に出ると傷つきやすい。
せめて就活の半年で
多少なりとも「耐性」を身につけるほうがいいかと思うんです。
まずは
ものの見方、考え方をシフトチェンジしてみよう。
■世の中は、やっぱり複雑なので■
単純な正義感だけでは
うまくいかない世の中の現実があるのです。
※※※※※※※※※※※※
物事には必ず裏表があって、表面に現れたことだけで理非曲直は決められない。大人になるということは、表面に現れたことだけで物事を判断しては、真実を見誤るということを知ることだ。表面だけを見て判断するなら子どもでもできるのだ。
大人になるとはどういうことか。親の心、大人の心、子どもの心を、適切な状況判断の下で発揮する術を心得ることである。
子どもの心はそれが許される状況で発揮するもので、それ以外の状況で発揮するのは、ただ単に幼稚なだけで、大人になっていない証拠でもある。
※※※※※※※※※※※※
川北義則「40歳から伸びる人、40歳で止まる人」※(PHP文庫 2005年)
※社会人になっても心がけなきゃいけない大切な事柄でもあります。
■好きなことを仕事に選ぼうとする前に■
職業選択、会社選びの段階で理解しておくと確からしいことをどうぞ。
※※※※※※※※※※※※
好きなことを職業とするか、あるいは嫌いな職業を消去していって仕事を選ぶかは、人それぞれによって違うと思う。他に自分なりの選び方を持っている人もいるだろう。けれども、いずれの場合においても、職業選択の方法に絶対ということはない。
どんなやり方をしてもきわめて偶然性が高く、ある意味では運命として受け入れなければならないことが必ずあるということは心得ておいたほうがいいだろう。
一生の間には、運命として受け入れなければならないことが数多くあるということは、社会で生きていくうえで、まず知っておかなければならないことなのである。
※※※※※※※※※※※※
渡部昇一「自分の壁を破る人 破れない人」(知的生き方文庫 2002年)
読書の秋でもあります。
就活のヒントの原点は、ものを考える思考力だからね。

2016.11.12
★★★定期更新は★★★
原則週1回(土)+増刊で予定です。
◆秋本番◆
★★★☆☆☆☆★★☆☆

