鬼山竜也の住宅業界 商売の王道

良い家づくりに真剣に取り組んでいる方々が、お客様のためにより良い仕事が出来るようになるためのヒントになれば、嬉しいです。

【第3074回】 旬のトレンドを押さえた商品+ブランディング

2019年05月31日 | 住宅コンサルタントとして

昨日、お伺いさせていただいていたクライアント様では、

ちょっと数字が大変なことになっておりました。

 

4月~5月にかけて、消費税増税後にも関わらず、

非常に内容の濃いお客様が多々、来場されており、

商談中のお客様、申込みのお客様が激増されていました。

 

その最大のポイントは、旬のトレンドを押さえた新商品です。

 

今の時代、家を建てようとしている方が最も検索するワード。

 

そのワードを押さえた新商品のモデルハウスがOPENしたことが

来場増の大きな要因なのですが、それ以外にもポイントがあるのです。

 

それは、やはりお客様が来場しやすい業態での出店。

 

その出店の仕方、オフィスやモデルハウス、敷地の造り込み、

更にWEB上でのさまざまな取り組み。

 

そして最大のポイントは、その地域で積み重ねてきた信用。

 

これらをコツコツとやってきていただいたことが

全て実になったという感じです。

 

この業界だけではありませんが、

頭の古い経営者は、業績が悪くなったり集客数が落ち込むと

すぐに新商品を開発したり、発表したくなります。

 

でも商品だけでは、今の時代は難しい。

 

ありとあらゆる面でブランディングをしっかりと行い、

更にそれらを伝えるためのリアルとWEBでのマーケティングが欠かせないのです。

 

そしてブランディングができている会社が、

俊のトレンドを押さえた商品を発表した際、

お客様は一気に動くのです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする