
ミドルライド (中途半端に峠行き)
自宅→R16→橋本→川尻→県道48→町田街道→R20→高尾山口駅→
R20→大垂水峠→相模湖→上野原→県道520→名倉→葛原→県道35→
奥牧野→県道517→藤野町→牧馬峠→県道518→梶野→トカラ峠→
鳥屋→宮ケ瀬→土山峠→清川村→飯山→厚木→海老名→綾瀬→自宅
DST 129km
TM 5.16
AVS 24.5km
登板累計 1422m
下降累計 1431m
最高地点 410m 牧馬峠頂上
高尾山オリエンテーリングに5名ほど参加するとの事で、
見送りがてら、ミドルライドに行きました。
時間差スタートで最後の「なんちゃってN村」さんを
見送ったのが10:10過ぎ、MLに携帯から写真を送り、
10:20頃私も再スタート、
実に10年ぶりくらいの大垂水峠でした。
高尾側からはそれほどきつくは無いですが、
ジャパン以降まともに峠など走って無かったので、
最初は足が回らず苦労しましたが、
上野原を過ぎる頃からようやく足も回りはじめ、
秘密の修行の成果か、
シッテイングで登る時間が長くなったような
感じがしました。
元々シッティング派でしたが、
最近力不足か、ダンシングする事が多くなっていたので、
元に戻す良い機会かな?
上野原からは、新しいコースの散策を兼ね
小峠を繋いで、奥牧野までどうにか繋ぐ事が出来ました。
もう1度行って完全に覚え、新コースの一部にしたいと思います。
奥牧野からはいつものコース、チンタラと走り帰宅です。
写真は、オリエンテーリング出場の5名、
ハジメ君だけジャージが違うのはご愛嬌!!
自宅→R16→橋本→川尻→県道48→町田街道→R20→高尾山口駅→
R20→大垂水峠→相模湖→上野原→県道520→名倉→葛原→県道35→
奥牧野→県道517→藤野町→牧馬峠→県道518→梶野→トカラ峠→
鳥屋→宮ケ瀬→土山峠→清川村→飯山→厚木→海老名→綾瀬→自宅
DST 129km
TM 5.16
AVS 24.5km
登板累計 1422m
下降累計 1431m
最高地点 410m 牧馬峠頂上
高尾山オリエンテーリングに5名ほど参加するとの事で、
見送りがてら、ミドルライドに行きました。
時間差スタートで最後の「なんちゃってN村」さんを
見送ったのが10:10過ぎ、MLに携帯から写真を送り、
10:20頃私も再スタート、
実に10年ぶりくらいの大垂水峠でした。
高尾側からはそれほどきつくは無いですが、
ジャパン以降まともに峠など走って無かったので、
最初は足が回らず苦労しましたが、
上野原を過ぎる頃からようやく足も回りはじめ、
秘密の修行の成果か、
シッテイングで登る時間が長くなったような
感じがしました。
元々シッティング派でしたが、
最近力不足か、ダンシングする事が多くなっていたので、
元に戻す良い機会かな?
上野原からは、新しいコースの散策を兼ね
小峠を繋いで、奥牧野までどうにか繋ぐ事が出来ました。
もう1度行って完全に覚え、新コースの一部にしたいと思います。
奥牧野からはいつものコース、チンタラと走り帰宅です。
写真は、オリエンテーリング出場の5名、
ハジメ君だけジャージが違うのはご愛嬌!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます