
自転車 ミドルライド
浜金谷~鴨川~千倉~館山~浜金谷
DST 122km
TM 4.38
AVS 26.3km
今まさに花が満開の南房総館山へ、
本日はマラソンの応援に行って来た。
今年はハジメ君以外に、
盟友k嶋さんも加わっての
3人ライドと相成ったが、
晴れ男の盟友効果か?
天候に恵まれた上、さらに、
例年強い向かい風に
見舞われる海岸線も、
今年は追い風基調となり、
今までで、一番順調に走ることができた。

鴨川経由で、マラソン中間点の
南房パラダイスに付いたのが
10:30頃、トップ通過は11:10位
その後。知り合い、友人。
チームメイトが次々と通過、
私設エイドに用意した、
コーラと枇杷餅を、
皆受け取ってくれた。
気温が高めだったので
コーラは美味しかったと思う。
やはりトライアスリートには
コーラが1番かな?

その後南房パラダイスを後にして、
フィニッシュの館山運動公園へ移動、
皆をフィニュシュで待つ、
4時間以内で皆フィニュシュしたので、
4時のフェリーに乗れると思い
会場まで自転車で来た、
Mrを加えて帰りは4人でのライドとなった。
フルマラソンを走り終えたばかりなのに、
遅れる事無く、付いて来るMrに全員脱帽、
今年の館山応援ライドも無事に終了である。

浜金谷~鴨川~千倉~館山~浜金谷
DST 122km
TM 4.38
AVS 26.3km
今まさに花が満開の南房総館山へ、
本日はマラソンの応援に行って来た。
今年はハジメ君以外に、
盟友k嶋さんも加わっての
3人ライドと相成ったが、
晴れ男の盟友効果か?
天候に恵まれた上、さらに、
例年強い向かい風に
見舞われる海岸線も、
今年は追い風基調となり、
今までで、一番順調に走ることができた。

鴨川経由で、マラソン中間点の
南房パラダイスに付いたのが
10:30頃、トップ通過は11:10位
その後。知り合い、友人。
チームメイトが次々と通過、
私設エイドに用意した、
コーラと枇杷餅を、
皆受け取ってくれた。
気温が高めだったので
コーラは美味しかったと思う。
やはりトライアスリートには
コーラが1番かな?

その後南房パラダイスを後にして、
フィニッシュの館山運動公園へ移動、
皆をフィニュシュで待つ、
4時間以内で皆フィニュシュしたので、
4時のフェリーに乗れると思い
会場まで自転車で来た、
Mrを加えて帰りは4人でのライドとなった。
フルマラソンを走り終えたばかりなのに、
遅れる事無く、付いて来るMrに全員脱帽、
今年の館山応援ライドも無事に終了である。

たてまつさん、
お疲れ様でした。
中々思い通りのレースは
出来ないですよ。
練習量が必ずしも比例はしないと
思いますが、ある程度の量は必須、
コンディションニングと
上手くシンクロ出来れば
良い結果が出るのですがね~
あまり深刻にならずね、
次は上手くいきますよ。
trueblue66さん、
JOYジャージはメンバー限定品ですが、
メーリングリストに参加すると
購入できます。
今年は追加注文を受ける予定?
多分受けると思います。
JOYのジャージかっこいいですね。
わたしも欲しいです。
わたしのロードバイクも青なので。
コーラ,ありがとうございました。
私は4時間を大幅にオーバーしてしまい,トホホです。
少しトレーニング量を増やしてまいります。