あるみまんの本日の修行

競技者としては引退しましたが、
楽しく完走する為には、
まだまだ修行が足りません、
楽しみのために日々修行です。

ようやく、、、

2006-06-02 | 言い訳
水曜に到着していた、バイクケースをやっと開けました。
相棒のターマックはさぞ息苦しかったと思います、、
部品を無くすので、組み立て組み付けは、一気にやらないといけません。
ハードケースへは、ほとんど全バラシで入れなくてはいけないので、
手間がかかりますが、細かい所や、狭い所まで掃除が出来ます、
組上げるまえに念入りに汚れを落としました。
来月、草津白根山を登る予定なので、DHバーは付けづにと思いましたが、
私はローディーでは無いので、TAバイクに戻しました。
バイクの軽量化より、1ヶ月かけて体の軽量化を図りますか、、、、

写真は、公式撮影ポイントにて、
カズの写真を出して合図をしたら、
きっちりと撮ってくれました。
さすがプロ?のカメラマンです。
こちらにも順次アップ予定ですが、
一度に掲載する数に限度があるので、
レース中に撮った写真をヤフーフォトにアップしました。
覗いてみてください。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日も言い訳 | トップ | ’06アイアンマン五島レポート »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変だったようですね (つねちゃん)
2006-06-03 07:45:34
ひさし振りにブログを見ました。とにかくジャパン完走おめでとう。我々は、モチベーションを保って、参加して完走すれば十分なような気がします。私は、モチベーションも消えつつあるが、また復活してください。
返信する
ありがとう、 (アルミマン)
2006-06-04 01:08:34
正にその通り、Mrも諸事情が御有りで

大変でしょうが、ここは踏ん張り所、

Mrも必ず復活してください。

返信する

コメントを投稿