
自転車、俣野檄坂折り返し(結果的に)
DST 31km
TM 1.05
AVS 28.5km
スタートが遅れて、日が高くなったからのライドです。
予定では、根府川駅折り返しでしたが、
境川CRに入っても今一調子が上がりません。
日差しも強く気温も急上昇?
最近は根性無しなので、早々に根府川行きはパス、
付け焼刃程度に俣野檄坂を登り帰宅です。
最近ランニングが出来ないので、足は余るほどあります、
俣野檄坂、アウター&シッテイングで上りきりました。
唯一修行の部分はそこだけかな?
写真は、「怪しい盟友」と「おバカなJOYブラザー」
最近この二人との絡みが無いので、
多少意気消沈気味です。
DST 31km
TM 1.05
AVS 28.5km
スタートが遅れて、日が高くなったからのライドです。
予定では、根府川駅折り返しでしたが、
境川CRに入っても今一調子が上がりません。
日差しも強く気温も急上昇?
最近は根性無しなので、早々に根府川行きはパス、
付け焼刃程度に俣野檄坂を登り帰宅です。
最近ランニングが出来ないので、足は余るほどあります、
俣野檄坂、アウター&シッテイングで上りきりました。
唯一修行の部分はそこだけかな?
写真は、「怪しい盟友」と「おバカなJOYブラザー」
最近この二人との絡みが無いので、
多少意気消沈気味です。
↑↑↑↑
これってどこか知らないですけど、『アウター&シッテイングで上りきりました。』ってなんか迫力ありそう。きっと人間離れしているに違いない。。。
http://42.195km.net/jogsim/
このURLをひらいて、タイトルの場所を入れると
地図がでます、見て下さい。
下水処理場を過ぎたあたりから
きつい上りになります。
距離は約450mですね。
この周辺なのですね?
かなりの急坂なのでしょうか?
私ならコンパクトギヤ・インナー&必死ングになるでしょうね!!!
ジョギングシュミレーターっておもしろいですね。
いいサイトを知りました
画面左に「立石」の信号が出てきますから、
そこを目印にすると良いと思います。
立石から西武下水処理場の方に向かってください。
上りきったら左折で、すぐ下ります。
下りきったらすぐ左に下りる道が有りますから、
そこを降りて田んぼの中を走ると
西武下水処理場の前に戻れます。