ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

Defy3 トレーニング 鎌北湖から雀川砂防ダムあたりを走ってきました。

2013年09月01日 17時34分03秒 | 自転車
昼からは、天気が崩れるという予報だったので早起きして、Defy3で走ってきました。

高麗川自転車道から走りだし、鎌北湖へ向かった。

前回、そこそこ走れたので今日は、少々鍛え気味で走った。

毛呂山本郷から鎌北湖へ向かうゆるい坂道。こんなゆるく長い登り基調の道は、

適度に足への負荷が掛かっていい。だらだらと登りながらも、段々と汗をかいて

運動らしくなってきた。鎌北湖へ上がる最後の坂は、インナーへシフトして

様子みながら登った。久しぶりにDefy3できたけど、ここは気持ちのいい所です。

そこから、越生のバイパスを走って、日本CCあたりを超えて、玉川村に出て雀川砂防

に向かう。八高線の側道を25から30km/hで走る。調子良く走れたけど、砂防ダムへ上がる

最後のちょい坂が厳しくて、なんとかダンシングでよじ登った。呼吸が切れそうでここが

一番キツかった。呼吸整えるため、しばらく休憩して帰宅の道。

帰りは、下り基調の道なので、重いギアで30から35km/hを維持しながら走った。

いつもの練習道を通って無事帰宅。

走行時間: 124分
走行距離: 50.4km
平均速度: 24.5km/h
最高速度: 50.0km/h

8月31日(土)のつぶやき

2013年09月01日 02時55分07秒 | OUTPUT100

必要なものであるのに、こちらの都合を通したいことが後出しで出てきて、他方に不快感を与えることに。なにか履き違えているところが一部あるような気もする。


何の為にやっているのか。自らの判断だけてなく、相手の考えも聞いて決めないと、相手あってのことなので。履き違えているところある。



ブログランキング 

人気ブログランキングへ