ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

知らない音楽はたくさんあるもので

2014年01月02日 16時23分21秒 | JAZZ POP ROCK 
年もあらたに、変わりばいもなく、音探し。

自分の知らない音、音楽というものは、たくさんあって、

あらためていろいろと調べてみると、発見がたくさんある。

JAZZやRockたくさん聴いてきたけど、これまであまり見向きしなかった

日本の音楽に昨年の後半から、少々はまっている。

ストレートなRockに日本の詞が乗っていると、これまでは、耳の邪魔に

なるような印象があったけど、最近は妙にいいものがある。

音のつくりもJAZZっぽいものがあったりするけど、音がわざとらしくない

というか、うまく融和しているというか、耳に馴染みやすいものが

出てきているなと思う。

音楽のつくり方が上手くなっているよな感じがする。

初詣は、黒岩観音と高麗神社

2014年01月02日 09時10分22秒 | 家族の日記
今年の初詣は、例年と違って紅白を見終えたら

初詣に出かけました。

年の変わり目、すぐに初詣に出掛けたのは、初めてで

子供は、眠そうでしたが張り切ってました。

まずは、黒岩観音。物見山を登って駐車場に止めると

まばらですが参拝者がいて、静かな年のはじまりという

感じでした。鐘を鳴らして静かな年のはじまりでした。

その後、高麗神社へ向かって走ることに。

毎年、2日か3日に初詣にでかけるのですが

いつも渋滞にはまって、2時間ほど掛かって

行ってたので、すんなりと行けるかなと思って

たら、30分ほど渋滞にはまりました。

着いたのは、3時ごろでちょっと驚きでした。

参拝者も多く、元旦の深夜は、昼間と変わらなこと

がわかりました。露店もたくさん出てて賑わってました。

寒いなか、良い年になるよう祈願しました。

元旦の早朝に初詣に出かけると、一日得したような気分に

なり、なかなかいいです。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ