ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

ALEE407 チャリトレ 下唐子あたりをプラプラと。

2014年09月07日 17時01分41秒 | 自転車
午前中までは、しっかりと雨が降ってたのですが、1時過ぎから薄日がさして
きて持ち返すような天気に。

路面は、ウェットのところもあるかなということで、ミニベロで出動です。

昨日は、ロードで雨にあたってしまったので、今日は、なるべく山側でない
ところを走ろうということで、高坂、下唐子あたりを走ってきました。


この辺も、田んぼの稲穂がもうすぐで銀色って感じで雨上がりの日差しにあたる
となかなか綺麗なものがあります。
この辺は、通行量も少なく走りやすい道です。
川の方へ向って走って、その先がどんな感じの道になっているのか、探りに走ると
コンクリート製ですが、沈み橋を発見。
昨晩からの雨て、かなり増水してて流れが凄いことに。

そこを渡ると、玉川工業団地方面に出ました。わりと大回りで回った感じです。

玉川工業からは、昨日はも走ったいつもの練習道。ミニベロなので軽い踏み込みで走ります。

鳩山の麓まで戻ってきて、コンビニ休憩。

ミニベロでの走りなので、ゆっくりなテンポで、もう少し運動量を上げたいので
農村公園周辺をジョギングしました。

農村公園を外周して、鳩山公民館あたりを経由して、2周 30分位走りました。
いい感じの汗が出てきて、空をみると、スッキリとした空。


クロトレまでの運動量は無いかと思いますが、清々しいひとときとなりました。

◾️ミニベロ
走行距離 28.8km

◾️ジョギング
走行距離 4.09km
走行時間 28分
平均速度 8.7km/h



全米オープン 錦織選手 夢を叶えてほいし。

2014年09月07日 07時12分16秒 | 時事
朝、起きるとビックなニュースが入ってきた。

テニスの全米オープンで錦織選手が、決勝に進出した。

先週、あんまり全米オープンに関心を持ってなかったのが、ニュースを見ると
4時間を越えて、深夜までの試合をやってることに、気づく。

頑張ってるなと思ってたら、今度は準決勝で4時間の試合をまた、やった。

錦織選手、いつもいいとこまでいくのだけれど、腹筋痛や足の痛みで途中退場
するところも見てきた。

しかし、今回は力強さを感じる。
で準決勝でジョコピッジ戦。
ランキング1位で以前勝ったことがあるけど、グランドスラムの戦いかたを知ってる。

勝てるかと、心配してたら、やってくれました。
こうなったら、後1戦、なんとか夢を叶えて欲しい。
頑張れ!

9月6日(土)のつぶやき

2014年09月07日 03時03分04秒 | OUTPUT100

DEFY3 1時間走って雨に降られて途中退散 goo.gl/GC4KdN



ブログランキング 

人気ブログランキングへ