午後時間が出来たので、ミニベロで道の探索。
越辺川沿いの自転車道路を通って、その先を探ってみました。
自転車道路沿いには、曼珠沙華がいたるところで群生してて、秋の空とマッチ
して、色合いが綺麗です。
その先の自転車道路は、オフロードでここを走ると何処に着くのか、探りたい
道でした。
路面は、小砂利のオフロードで、固めにしまっているので、スリックのaleeでも
ゆっくり走れば大丈夫です。
パンクさせないように注意深く走ります。
走っていると沈み橋を発見。
子供連れで釣りを楽しんでいる方もいました。
ちょっとした発見でした。
結構長いオフロード自転車道路を抜けると落合橋に到着。
そうかなと思ってましたが、CRだけ通ってここまで来れるのは、嬉しい。
越辺川の右岸のCRを通って、のんびりと帰りました。
2時間程度のポタリングでしたが爽快なひと時でした。
走行距離 26km
越辺川沿いの自転車道路を通って、その先を探ってみました。
自転車道路沿いには、曼珠沙華がいたるところで群生してて、秋の空とマッチ
して、色合いが綺麗です。
その先の自転車道路は、オフロードでここを走ると何処に着くのか、探りたい
道でした。
路面は、小砂利のオフロードで、固めにしまっているので、スリックのaleeでも
ゆっくり走れば大丈夫です。
パンクさせないように注意深く走ります。
走っていると沈み橋を発見。
子供連れで釣りを楽しんでいる方もいました。
ちょっとした発見でした。
結構長いオフロード自転車道路を抜けると落合橋に到着。
そうかなと思ってましたが、CRだけ通ってここまで来れるのは、嬉しい。
越辺川の右岸のCRを通って、のんびりと帰りました。
2時間程度のポタリングでしたが爽快なひと時でした。
走行距離 26km