ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

SDカードも安くなったなぁ

2008年12月14日 19時49分35秒 | PC Zaurus IT
バックアップ用にSDカードを考えていたら、丁度近所のPCデポットで、
MicroSDカードを特売していたので、購入した。

2GBなんと197円という価格で、携帯やPCにも使えるので4枚ほどGET。
記憶媒体の値段は、時間経過とともに加速度的に落ちるけど、ほんの2年ほど
前までは、2500円ほどしていたものが、10分の1以下の価格まで下がるのだから
商品寿命というものは、技術の進化とともに本当に短くなっているなと痛感する。

デジカメでとっていた、写真のデータが約6年分ほどあって、これをCD-RWとHDに
バックアップを取っていたのだが、この価格までくるとSDカードがバックアップ
ツールにとして十分使える。なんか昔のFDのような感覚だ。

ほんの7,8年前までFDもバックアップ用といして使うこともあったのだから、SD
カードも製品カテゴリとしていつまで続くものやら。
一時退避用としては、一度にデータを落とせるので便利だし。

デジカメのデータも画素数が300万画素の古いものなので、それほどデータ量も
多くないので、6年分といっても1.6GBほどのものなので、2GBで十分バックアップ
として使える。

4GB 一枚で1000円切っていたので、その内、地方の量販店でも数百円で買えるように
なりそうですな。


この記事についてブログを書く
« 組込みソフトの開発現場につ... | トップ | 山場こえて »

PC Zaurus IT」カテゴリの最新記事