ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

クリティカルシンキングを読みました。

2006年12月13日 22時00分18秒 | 読書評
通勤大学MBA〈3〉クリティカルシンキング (通勤大学文庫)
グローバルタスクフォース,青井 倫一
総合法令出版

このアイテムの詳細を見る
社会人になってから、いろいろな局面で論理的に考えなさいとか、文書は
論理的に書きなさいとかいろんな人から言われてましたが、真剣に取り組んで
ませんでした。この年になって物事を判断したり、分析したりする際に、
経験とか感覚だけで事を進めるのは、自分でも何を根拠にというところが
あって、おそばきながら論理的思考の方法論をちゃんと整理してみたくな
りました。

この本は、ロジカルシンキング、クリティカルシンキングと呼ばれる
分析手法が初心者向けに明確に書いてある。

問題点をMECE(もれなく、ダブりなく)的に洗い出し、それぞれの問題点に
対し、何故を繰り返し原因の追求を深く掘る。問題点の洗い出しを繰り返し
て3C、4P、 PPM、SWOT、7S等多方面からの分析を行い、問題解決の
ロジックツリー等で解決法を導く。この本ではあくまでも概要の解説に
なってるので、読み終わったあとに訓練は必要ですが、論理的思考の
手順、方法を整理するには分かりやすく解説してあってなかなか良いと
思います。論理的思考の手法を自身に取り込むには、良い本です。

24 シーズンI 上~下読みました。

2006年12月12日 00時54分02秒 | 読書評
24 TWENTY FOUR〈上〉MIDNIGHT‐08:00 (竹書房文庫)
ジョエル サーナウ,ロバート コクラン
竹書房

このアイテムの詳細を見る
24シーズンI 上~下を読みました。やはり面白かったです。

先週はビジネス書は置いといて、24を読みふけってました。
ドラマ展開の速さから先を早く読み確認したくなるので3冊通して一機に読みまし
た。

主人公のジャックバウアーの周りに起こるさまざまな事件が常に危機せまる
ものとなり、瞬間的な判断と素早い行動で事件が刻々と変化する。
これまで見方だったのが、次の瞬間敵になり、敵であったのが見方になる
場合もある。キャラクター的には、絶対悪では考えにくいのに次の瞬間に
殺人者になったりもする。その予想しづらい展開の為、面白み、醍醐味が
増すのです。
敵も見方もなく、時には悪より酷い行動を起こしながら、バウアーは捜査
を進めるのですが、その行動とジャッジを常に瞬間的に求められ、今何を
することが正しいことなのか一つ一つ組み立てていくところがスリリングで
面白い。

一方 大統領候補のパーマー議員は、バウアーとは対象的に瞬間、瞬間の
行動とは別に一貫した正義を真摯に実行していく。その対比も面白い。

最後の章でだいどんでん返しがまってるが、最後の最後まで気の抜けない
ドラマ展開である。

冬まつり 

2006年12月11日 04時03分17秒 | 家族の日記
昨日の日曜日は、町内会で開催する冬のお祭りでした。
祭りといっても、神輿を担ぐわけでもなく、踊りをするわけでもないのですが、
子供向けに宝さがしゲームをやったり、豚汁のんだり、演奏会聞いたり
ささやかではありますが、ほのぼのとした集まりです。
それでも、町内会の子供たちは、宝さがしの後のお菓子もあるせいか、結構な
人数(2、300人??)くらいは、集まるのです。

今回町内会の班長だったので、このお祭りの宝探しゲームの一つのアトラクション
のお手伝いをしました。いくつかのアトラクションが町内に大きな公園があって
このなかに隠れてるのですが、これを探しながら、アトラクションで縄跳びとか
平均台とかやって、スタンプラリーをやるのです。子供たちはほんと、スタンプ
ラリーが好きですね。小さな、2,3歳の子供から、6年生くらいまで、満遍なく
参加してきて、スタンプ押すとこれが結構喜ぶんですね。

私からすると、なんてことないのにいつも不思議に思います。
最近の子供の傾向としてなにかをやってその証としてスタンプを押してもらう
ということに、喜びを感じたり、達成感を感じたりすることが往々にして
あるなと思います。

これは、幼児教育のころからの習慣性なのでしょうかね??
幼稚園などでもスタンプを有効に活用してて、それに園児が大喜び結構する
んですよね。時代はかなり違いますが、私の幼少のころにはあまり無かった
習慣かなと思います。

子供はなんにしても、結構小さなことにも喜びを感じるのだなとあらためて
思います。また無邪気なところは、昔も今もあまり大きくは変わらないかな
とも思います。

それにしても、毎年、毎年、当イベントを開催していただく町内会役員の
皆様、ほんとうにご苦労様です。頭が下がります。
町内会の運営というのは、地域活性、交流という面で大事なこと多いのですが
なかなかスムーズにいくことも難しいことも多いと思います。大事なことも
多いので今年、班長をやってみて少し考えも変わりました。

ニンテンドーDS Lite突然 販売でGET

2006年12月10日 00時43分49秒 | 家族の日記
我が家は、ここのところ、ニンテンドーDSの取り合いで兄弟喧嘩が頻発して
まして、毎日ほんと賑やかです。特にマリオブラザースを買ってからは、
特に取り合いが凄い状態でした。

長男坊は4歳なのですが、長女がやるパソコン、ゲームのやり方を見よう見まねで
覚えてて、なぜかPCもDSも人ひととり触れるのです。

なんとかこの状態を脱したいと思い、親ばかですがDSの2台目を探してました。

ここ最近も相変わらずの品薄状態。店頭にはほとんどモノがありません。
店舗では、入荷がいつ入るか不明とのことで、殆んどの店舗で予約さえ
受けてないようです。

で今週も朝からおもちゃとかに電話してたのですが、本日入荷があって
完売しましたのオンパレード。

上の子をテニススクールに送っていった後、たまたま、長男坊がヤマダ電機
に行こうと言い出したので行って見ました。そうするとなんと「DS 本日緊急
入荷」の小さな垂れ幕があり、店員に確認するとなんと在庫ありました。

やはりボーナス商戦の第1日曜なんらかの供給をしないとユーザもいつまでも
待ってるわけないので、店頭に適当にバランスをみて商品を散らしてるようで
最近になっていろんなところで、店頭販売が出てきてるようだ。

それで今回たまたま 引き当てることができました。
色はなんとピンク。やはりピンクが①亜番が一番売れてないようで、在庫が
20台を超えてるとのことでした。

早速、購入し少ほっとしました。DSは、比較的人間に優しいゲームが多いので
今度気が向いてみたら、お父さんもDS(AP)ソフトを何かしら、癒せるやつを
getしてみようかと思います

HotSpotもねぇ・・・

2006年12月09日 08時31分34秒 | PC Zaurus IT
先日、福岡へ行くときに気づいたのですが、空港などでもHotSpot等の無線LANの
サービスは、使える場所がある程度、限定されるんだなぁと思った。
(当然のことですが・・・・)

AirHを使ってると、使う場所は選ばないので、電車の中でも、車のなかでも
あらかた何処でもつかるので、無線LANサービスもアクセスポイントからある程度
の距離の範囲で使えるのかなと思ってました。特に空港なんかは、アクセスポイン
トが複数設置してあって、空港ロビーとか待ち合わせ場所とかは、広い範囲で使え
るのかなと思ってましたが、そうでもないみたいですね。
無線LANのサービスエリアは、限定されてるようで、場所を選ぶなと思いました。

地下鉄なんかHotSpotのサービスエリアがあるようですが、駅構内の何処でも
使えるというわけではないのでしょうかね?

やはり特定の場所での数十メータの範囲でしか使えないのですかね?

無線LANを使って、モバイルやられてる方、使い勝手情報なんてコメント頂ければと・・・

ひとつひとつのつながりは大切に

2006年12月08日 21時38分23秒 | ビジネスネタ
本日から担当先の引継ぎを始めた。

これまでのプロジェクトで大変な思いをしながら、お互い寝ることもできず
続けたプロジェクトでお世話になった方々とあらためて話をする機会を得た。

ご苦労をかけたり、苦労させられたりして、どうなることかと心配をし
なんとか切り抜けたプロジェクトでお世話になった方々とは時間が経過しても
その時の共有した時間がある為か、何故か親近感がわいて出てくる。
当時としては、必死に進めて、なんとかしのいだのだが、今となっては
お互い笑って話せる。

非常に大切な大事なお客でもあり、この繫がりは大事にしたいと思うし
営業の唯一の資産でもあると思います。

当時の関係した皆様、得意先様には感謝、感謝です。
いつの日か再度、ご一緒できるようビジネスの繫がりを少しづつまた
厚くしていきたいと思うのです。

ロジカルシンキングについて書いてある本

2006年12月07日 22時14分15秒 | ビジネスネタ
最近、問題点解決の為のなんらかの手法がないか探してたりしてます。
これまで問題の解決というと、経験をもとに感覚的に事を進めたり、事の筋から
こうするべきだろうとか、どう誘導するのがこちらのメリットになるかという
ような観点で回答を導き出してました。

問題状況の把握とどうお年どころを作るかというようなノリで。

しかし、昨今、クリティカルシンキングとかロジカルシンキングという言葉を
聴いて、いろいろとその内容について探りをいれたりしてますが、そろそろ
深く探ろうかなと考えてます。

概要だけでも取り込んで、ジャッジなどの材料に試してみたいと思います。
そろそろいろんな判断を進めたりすることにどこかで一番良い方向を見定め
感情等要因で振られないよう進められるようにできればと・・・

ある程度の解決までロジックを抑えられれば儲けものかとも思います。

今後のテーマがちょっとぼけてるな

2006年12月06日 23時49分02秒 | ビジネスネタ
最近いろいろと本(ビジネス関連)を中心に読んでるんだけど、いろいろと
読みすぎて少し飽和状態です。読んでる内容をいろいろと試して使ってみたい
と思うのですが、なんか読む量を増やしたいという欲望が先になって熟読して
いないというか、読んだ内容が数日すると抜けてしまうというか、やはり
何回も読まないと定着しないなという感じがします。

知識として定着させたいこと、試したいことはいろいろとあるのですが
なんかまとも絞れてないななという感もあります。
例えば
・営業側から確認したり、企業状況を数値分析するための会計等の知識
(そんな深くなくて良いので、数期分の決算報告から大雑把に分析できる程度)
・事業計画の企画と計画に沿ったもりむみ
(人、モノ、カネを要素としたビジネス企画、計画、分析など。3C分析、SWAT分
析etc)
・ロジカルシンキング 
 (事業推進の為のアクション手法と問題解決の為の手法 問題解決の為の
  アクションプランとジャッジポイント)
・業界専門情報 現状のトレンドとかあらたな潮流等新情報の整理
・業界以外の経済ビジネス動向の整理
・ヒューマンネットワークを厚くするためのアクションなど

なんかこの辺をもっと体系化してビジネスを進めることを考えていければなと
思う。そんな勉強が必要なのだろうなと思う。

Fishing Field 川越 12月釣行

2006年12月03日 23時49分00秒 | Fly Fishing 
12月 3日 日曜日 Fishing Feild 川越へ行ってきました。

12月に入り、水温も下がり少し状況良くなってるかと期待しつつ。
陽が一番高い12時半からつり開始。晴天のため状況的には厳しいが
風も少なく良い感じである。

今日は最初にパートリッジオレンジで水面直下を引いてみた。
まだまだ慣れないソフトハックルの釣の為、マーカーはつけたままラインを
引いてみました。そこそこの当りはありましたが、フライには食わず状態。
しかし11月よりは、幾分状況はいいような感触です。

しかーーし!!やはり甘くありませんでした。反応はありますがフライに
なかなか食いつきません。しようがなく、今度はオリーブマラブーで
低層をルースニングで試してみました。フライを変えた直後は反応が
ありますが、マラブーのテイルをつかんでるようで、合わせても抜けます。
今度は、ミッジに変えて水面よりを引いてみるもフッキングにいたらずです。

「あいたぁ!!こりゃまいったぁ!!」という感じで1時間ほどして
ようやくフッキングしました。ビーズヘッド付のウィリーケイムラで。
ルースニングでゆっくり、水の流れに任せて漂わせてるとこまーーいのが
2連発。おそらくたまたまやる気のある魚の回遊にでも出くわしたか・・・・

そうこうしてる内に水車どなりが空いたので、そこでソフトハックルを
水車の流れにあわせて流して、魚の口に流れたものがヒットするという
ルーチンで7,8尾釣り上げました。ここは釣れればなかなか良い引きを
する魚が多く、40cm超えると手ごたえも大変良く、お魚さんも遊んでくれます。
40cm超えが2匹ほど釣れ、今日は11月と比べると面白い釣ができました。

でもやはり、管理釣り場で表層のつり、水面直下の釣ってあまりなれてなく
だいたい、ルースニングで低層でこれまで釣り上げてたので、ラインも細めの
セットが多く、大きくても5Xまでのラインでした。水車の流れにフライを
横切らせて相手あわせっぽくなるときは、でかい魚だと5Xでも食いちぎられて
しまうので、4Xを試してみようかとも思います。

管釣は、だいたいどんなところでもコンスタントに釣れるようになったかな
と自己満足してましたが、釣れないところは釣れないので、面白みが最近
でてきました。表層の釣用にソフトハックル系を何本かまこうかと思います。

最新Webテクノロジー を読んだ

2006年12月02日 22時37分53秒 | 読書評
最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないIT知識が身につく (サイエンス・アイ新書)
電脳事務
ソフトバンククリエイティブ

このアイテムの詳細を見る
最新Webテクノロジー Web2.0時代に欠かせないIT知識が身につくを読みました。
内容としては、広く浅くというのが第1印象です。

ティムオライリーの提唱するWeb2.0という言葉の定義から、ブログ、RSS、SNS、
Ajaxを使ったサービス(GoogleMap GoogleSpreadseet フォト蔵等)の紹介から
セキュリティSSLの仕組み、音楽配信、動画配信にいたるまで広くその概要が
説明されています。各キーワードについての説明も技術的に深く掘って記述されて
はいないので、Web2.0というものに興味のある方なら誰でもすんなり
読める内容でした。
Web2.0に関する書籍は、最近たくさん出ていますが、技術よりの書籍としては
整理されて書かれており、知識の整理には良い本かと思います。

個人的に面白かったのは、AjaxはAPIを提供してAjaxエンジンでクライアント側で
APを展開する方式である等については、Ajaxという言葉を最近聴くようになって
得に調べもしてなかったので、新鮮でした。

RSSのバージョンについても、ソフト開発の見積前提条件にも書いてたりしたので
すが、その内容については、殆んど調べてなかったので(営業の浅はかさで)
バージョン毎の内容の記述をみたときは、なるほどという感じで知識の整理には
役立ちます。
同様のことは、音楽データのファイル形式についても説明があり、ファイル
フォーマットの違いだろうくらいでしか考えてなかったのが、さりげなく
簡単に形式毎の内容が記述されています。

Web2.0に関するテクノロジーの概要については、広くそつなく記述されて
知識の整理にはもってこいの本ではにないかと思います。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ