今日は新潟は雷雨だったようで、中断しながらの練習ラウンド。
土砂降りだったようですね。
そんなヨネックス・レディースも明日木曜がプロアマ、金土日が試合。
この試合から今年プロテスト合格組が参戦してきます。
初日の組み合わせ、アウトスタートは
第9組、9:12、原江里菜、飯島茜、茂木宏美。
第10組、9:21、古閑美保、辛周、森田理香子(アマ)
第11組、9:30、不動裕理、佐伯三貴、 . . . 本文を読む
“主役”オリラジ大出世!映画「TAXi4」吹替版試写会(サンケイスポーツ) - goo ニュース
洋画の「吹替版」が増えたことは喜ぶべきか、悲しむべきか。
「お笑い芸人」とひと括りにしてしまっていいのかどうか判りませんが、
最近は、人気お笑い芸人による吹替が多いです。
真鍋かをりはお笑いじゃないし、オリラジのでき具合もわからない、
でもなあ、
この記事読んでると吹き替え失敗じゃんって思えちゃ . . . 本文を読む
ちょっと古いニュースで恐縮だが、
井川慶が、どうなったか調べていて、わかったこと。
とりあえず、トレード回避、ヤンキース残留となったようだ。
アメリカのスポーツサイト、ESPNによれば、
「井川のトレード不成立、ヤンキースがウェーバーから左腕を取り下げ」
と題し、
「ヤンキースとパドレスの交渉は進展しなかった。」
「ヤンキースは、期限である東部時間火曜(注8/14と思われる)午後2時前に、
. . . 本文を読む
中川幹事長、「自民・民主の大連立は歴史的流れ」(読売新聞) - goo ニュース
もし、自民党が本当にそう思っているのなら、
変わり身の早さには驚かされるばかりです。
いや、過去にもそういう面は多々あったしね。
社会党(当時)を取りこんだときくらいの豹変ぶり?
国民の多くは、2大政党制が本当にいいのかどうかは別として、
自民・民主の2大政党による政権交代のある政治の仕組みを期待して
民主党に入 . . . 本文を読む
先日 maxiからのご招待 について記事を書きましたが、
今度はpixyからのご招待です。
*** 以下、メール内容、一部伏字 ***
また、<>はタグとみなされるので、全角に変換してます。
日付: Sun, 19 Aug 2007 01:36:47 +0900
差出人: "pixy"<sns.pixy.xxxxxxx@gmail.com>
件名: はるかさんからpixyの招待状が届い . . . 本文を読む
TVを見ていて疑問に思うものの一つ。
「新聞くまなくチェック」とか「激読み」とか、
よその新聞をパネルにして、赤枠で囲んだり、赤い線を引いたり、
局によっては、2畳敷きに拡大して、ただ読むだけ。
読むだけじゃない、解説だってしているし、コメントもする。
そうですね。
読んで一言なんか言って、
場合によってはコメンテイターが感想を述べる。
(敢えて「感想」と書きました、解説の域に達してません . . . 本文を読む