ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

3児焼死、母親は、通院ではなくパチンコ

2009-01-07 23:47:28 | 政治経済
母親「パチンコに行っていた」 千葉・松戸の3児死亡火災(共同通信) - goo ニュース 最近はパチンコ店も車に子供を置き去りにしたままでないかチェックしたり、 子供を預かるところまであるらしいですが、 家に子供だけを残して来店した客まではチェックできないでしょう。 当初、外出は通院していたからと言うことだったので、悲惨さに涙しましたが、 パチンコ通いだったと言うから、今度は開いた口がふさがら . . . 本文を読む
コメント

製造業への派遣がいけないのか、登録型派遣業者がいけないのか

2009-01-07 23:19:20 | 政治経済
製造業派遣解禁「止められず申し訳ない」 広島労働局長(朝日新聞) - goo ニュース どうもよくわかりません。 製造業への派遣がいかん、派遣切りする派遣先がいかん、 という大合唱になっていますが、本当にそうなのでしょうか。 私の知っている派遣業者とは、派遣社員を正規雇用し、 派遣先の求めに応じて技術者を派遣する会社です。 派遣先との契約が切れても、 派遣元、つまり派遣会社との労働契約が切 . . . 本文を読む
コメント

指先を削いだことのある人へ

2009-01-07 22:41:03 | 闘病・治療
すみません。 気持ち悪いと思った方は読まないで。 さて、親指の先をスライサーで削いでしまった話は書きました。 厚さ2~3ミリと、厚めに切れるスライサーを使ったのが運のつきでした。 傷はやっと風呂に入っても沁みなくなりましたが、 感覚は戻っていませんし、何かに当たると痛い。 そこで、質問です。 質問は二つ。 ひとつ目は、指紋はどうなるでしょう。 削げた部分の指紋はなくなってしまうのでし . . . 本文を読む
コメント

オリジン弁当とAEON

2009-01-07 18:08:11 | 政治経済
イオン7年ぶり赤字も 業績見通し下方修正(共同通信) - goo ニュース 「赤落ち」というと「実刑が確定して刑務所へ行くこと」の意味だそうですが、 そんなことはつゆ知らず「赤字転落」の意味で使ってました。 「赤字転落」の略は「赤転」が一般的のようです。 「何とか転」という用法では「赤転」ではなく、 赤字から脱却して黒字になるのを「黒転」と言ってました。 部門毎に見た場合、赤字になるのはそ . . . 本文を読む
コメント

放送大学面接授業、追加登録

2009-01-07 13:17:09 | 趣味
放送大学について、時々記事にしていますが、 今日は面接授業の追加登録について書きたいと思います。 何度か書いたように、放送大学の講義には、放送授業と面接授業があり、 面接授業は学期始めの科目登録時に登録するものと、 学期途中に募集されるものがあります。 今の時期、つまり後期(第2学期)でいえば、9月までの科目登録時には、 11月12月頃に実施される面接授業の募集が行われ、 11月頃に2月に実施 . . . 本文を読む
コメント

blogram