スーパーなどの店頭に置いてあるアルコール消毒液/スプレーを触りたくないからと消毒しない人がいるらしい。
店ではセンサー式のスプレーを用意したいが売っているところが少なく置いても盗まれるという。
それを聞いて、熊本の技術者が足踏み式で除菌スプレーを使うことができる装置を開発し、設計図を公開していると
ニュースでやっていた。
既に紹介動画は70万回以上再生され、便利、素晴らしいといったコメントが殺到し . . . 本文を読む
まずは「反対」と言っておく。
仮に7月8月になっても感染症に収束が見えず、9月なら何とか学校が再開できるので9月にしたい、ならわかる。
今年に限り新学年は9月開始とし、何年かかけて(ある程度詰込みにならざるを得ないが)4月新学年に向けて
調整していく、と言うのならそれも賛成。
しかし、今年から学校全体、それこそ大学まですべて9月入学にしてしまえというのはあまりにも乱暴すぎる。
何年か前、東京 . . . 本文を読む
ついに4月の末日がやってきました。
時々「今日は何の日」かを調べたりしています。
Wikiには各日ごとの出来事や出生/死亡した著名人、記念日などの情報が載っています。
ずばり「今日は何の日」でも多くのサイトがヒットします。
最近思うのは、記念日にしても出来事にしても、去年、一昨年、5年、10年前、まあ50年、100年前までならまだしも
あまり古い年代の日付は意味がないのではないか、と言うこと。 . . . 本文を読む