ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

電線不要の電力システムって

2007-06-10 11:21:42 | 科学
電線なしで電気伝える実験に成功=マサチューセッツ工科大チーム(時事通信) - goo ニュース

これって、映画「プレステージ」でデビッド・ボウイ扮するニコラス・ステラが、
実現していませんでしたっけ。

衛星で発電して、マイクロ波で地上に電力を伝えるシステムとは違うようですね。
だって衛星は少なくとも何百キロか離れてますからね。
静止衛星なら、3万キロ以上離れているし。

この場合は数メートルのようで、「電磁共振」が「電磁誘導」とどう違うのか、
そもそも違うものなのかどうかすらわかりませんが、
安く実用化されると面白いことになりそうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中国に「安全なもの」はある... | トップ | JLPGA、サントリーオー... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

科学」カテゴリの最新記事