新500円玉。
自販機によっては「新500円は使えません」と書いてあるものがある。
発行開始は2021/11。
新500円が発行されるようになってから、もう1年半も前なのに、なかなか見ない。
現金使わないもんな。
両替だってしないし。
なあんて思っていたら、既に持ってました。
小銭入れの中のピカピカの500円玉。
令和4年発行の割には、きれいだな、とは思ってましたが「新」とは思わなかった。
と言うのも、2重構造になっているのは知っていたけど、2重になっているように見えなかったから。
なんとなく、ひょっとして・・・と思いよく見てみると、なんとなく表面の外側と内側で
違いがあるように見えなくもない。
スキャンしてみたら、反射率が違うのか、はっきりと違うように見える。
マイクロ文字が書かれているのも知っていたので確認。
コインの周囲に「JAPAN」と「500YEN」の文字が、90度ずつずれて2つずつ入っていた。
周りのギザにも変化が付いているのを知っていたので、それも確認。
スキャンできないので、コインの横から撮ったため、ピントが合ってないが、ギザの違いは判る。
自販機によっては「新500円は使えません」と書いてあるものがある。
発行開始は2021/11。
新500円が発行されるようになってから、もう1年半も前なのに、なかなか見ない。
現金使わないもんな。
両替だってしないし。
なあんて思っていたら、既に持ってました。
小銭入れの中のピカピカの500円玉。
令和4年発行の割には、きれいだな、とは思ってましたが「新」とは思わなかった。
と言うのも、2重構造になっているのは知っていたけど、2重になっているように見えなかったから。
なんとなく、ひょっとして・・・と思いよく見てみると、なんとなく表面の外側と内側で
違いがあるように見えなくもない。
スキャンしてみたら、反射率が違うのか、はっきりと違うように見える。
マイクロ文字が書かれているのも知っていたので確認。
コインの周囲に「JAPAN」と「500YEN」の文字が、90度ずつずれて2つずつ入っていた。
周りのギザにも変化が付いているのを知っていたので、それも確認。
スキャンできないので、コインの横から撮ったため、ピントが合ってないが、ギザの違いは判る。
いつもコメントありがとうございます。
ずっと持っていながら、「新」とは気づきませんでした。
二重構造は覚えてましたが、実を言うとマイクロ文字とギザのことは忘れてました。
わたしも先月初めて新500円と巡り合いました。珍しくて使わずにいるのですが、だから流通しないのかもと思ってみたり。
KGR様のお話しを拝見して、気づかずにいたマイクロ文字と側面のギザギザの違いを確かめました。