峰猫屋敷

覚え書と自己満足の場所

元気に年寄り(^^)

2006年06月05日 11時37分20秒 | Weblog
私の好きなテレビ番組は、『オーラの泉』 と 『からくりテレビ』です。
からくりテレビでは、とくにご長寿クイズが好き。
日本のお年寄りって、面白い方多いですよね。
外国のお年寄りを知りませんけど。

勤めている施設のデイ・サービスに通う方で、自称100歳の紳士がいらっしゃいます。
いつも背広を着て、にこにこしていて、シモネタばしばし。(笑)
それが、ちっとも嫌らしい感じがしません。

とてもお元気なので、驚いて職員さんに、
「あの方、本当に100歳ですか?」 と聞いたら、
「ううん、嘘よ。100歳までは、あと5年あるわよ」
なーんだ
………って、95歳なら、それでもスゴイやん 
 

          


今の地に引っ越してきて何年目かの頃、近くのスーパーマーケットに買い物に行ったときのこと。
見知らぬ殿方が私に話しかけてきました。

「ぼくは91歳だが、ずっと向こうから歩いてきた。いつもそうしているんだ。
 91歳になるから、だんだん大変にはなっているけど、まだまだ歩けるよ。91歳だけど」

というようなことををおっしゃいました。

「ええー、お若いですね。すごい

と感心していたら(礼儀ですし)、他の殿方が通りかかって、

「へー、91か。元気だなあ。そりゃすごいや。俺なんか、まだまだだな」

と、おっしゃいます。
ここは流れとして、こちらの年も聞かなければなりません。

「おいくつなんですか?」

「俺? 83。 んじゃ

といって、その若い(?)殿方はスクーターに跨って、ブブイブイブイと走り去って行きました。

そんな風に、元気に年を取りたいもんです。(羨ましい)